【2023年5月】ポイントインカム登録で1,500円分の特典詳しくはコチラ

【ポイ活】立ち上がれ!アリ帝国(女王アリレベル22)無課金攻略|資源の集め方を徹底解説

この記事では、ポイ活案件「立ち上がれ!アリ帝国(女王アリレベル22)」の無課金攻略について解説します。

結論から言うと、女王アリレベル22は無課金でクリア可能です。クリアまで23日かかりました。

クリアには資源が大量に必要です。効率よく資源を集めましょう。

以下資源の集め方や、SSR特化アリの入手方法を解説していきます。ギフトコードも載せているので、最後までご覧ください。

ポイントインカムがよく使われる理由
  • 案件の単価が相場より高い
  • 獲得ポイント7%UPの会員ステータス制度
  • 獲得ポイント3%UPの曜日イベント
  • ポイントプレゼントのトロフィー制度
  • Playギフト券プレゼントのポタフェス
  • ポイント保証完備で安心

\5月は新規登録キャンペーン中/

このブログを書いている人

こちゃ(元ソシャゲ廃人)

インカム大使 Powl認定ポーラー など

✓ 2018年からポイ活を開始

✓ 「楽しく効率的に稼ぐ」がモットー

✓ ゲーム案件200以上クリア
✓ 城ゲーが好き

Twitter復活!フォロー・ご質問お気軽に♪

目次

【ポイ活】立ち上がれ!アリ帝国 案件概要

無課金クリア可能
所要日数23日
作業量
おすすめ度★★★★☆

「立ち上がれ!アリ帝国」はステップアップ案件です。条件は下記。

  1. 女王アリレベル10到達
  2. 初めて「SSR特化アリ」を獲得
  3. 女王アリレベル15到達
  4. 女王アリレベル17到達
  5. 女王アリレベル22到達

ゲーム内容はアリの世界を舞台にした城ゲーです。「城=女王アリ」という設定。

クリアまでの期限は30日。マッタリやっていると間に合いません。もっとも時間がかかるのが資源集めです。とにかく建設資源が不足します。

最初の方は「葉」「水」が特に不足。レベル19以降は全部不足。レベル21では「菌」が激しく不足しました。

レベル17までは何日かかる?

女王アリレベル17までの日数は11日でした。レベル17目標でアイテムフル活用なら10日以内に終わるかもしれません。

レベル17で終わるのもアリ🐜です。2000円以上稼げますし。

610円課金で難易度がかなり下がる

610円の課金アイテム「R3建設装備」で建設に必要な資源を大幅に減らせます。課金するならこれ一択です。

ゲーム開始直後から「R3建設装備」を装備すれば3~4日程度は早く終わるはず。

デイリーセールで「120円×2=合計240円」にて「R3建設装備」一式購入できることがあります。

資源集めで意識すること

「イベント参加」や「こまめな資源採集」は当然必要です。加えて下記も意識するといいでしょう。

  • 捕食者の巣穴への参加
  • 行軍スロットⅡを早めに解放する
  • 資源採集速度+50%の利用
  • ショップで資源交換
  • 上位のコロニーへ入る

詳しく解説していきます。

ページジャンプも活用ください。

女王アリレベルアップの条件を確認
序盤の進め方のコツ←レベル10まで
女王アリレベル22までの攻略←資源集めなどの解説
どうしても資源が足りないときは?
SSR特化アリ無課金入手方法
【ギフトコード3つ】入力場所はどこ?

女王アリレベルアップの条件を確認

女王アリレベルアップに必要な施設レベルは下記です。

女王アリ条件1条件2条件3
Lv6高速の生息地Lv3コロニーホールLv1
Lv7巣穴入口Lv6遠距離の生息地Lv6
Lv8巣穴入口Lv7菌類開発室Lv7行軍アリ集結地Lv1
Lv9巣穴入口Lv8孵化室Lv8進化の穴Lv8
Lv10巣穴入口Lv9貯蔵室Lv9
Lv11巣穴入口Lv10治癒池Lv10近接の生息地Lv10
(孵化室Lv10)
Lv12巣穴入口Lv11運搬の生息地Lv11遠距離の生息地Lv11
(治癒池Lv11)
Lv13巣穴入口Lv12偵察アリLv12治癒池Lv12
Lv14巣穴入口Lv13遠距離の生息地Lv13
(治癒池Lv13)
コロニーホールLv13
Lv15巣穴入口Lv14市場Lv14近接の生息地Lv14
(孵化室Lv14)
Lv16巣穴入口Lv15菌採集場Lv15
Lv17巣穴入口Lv16ジューシーな根Lv16
Lv18巣穴入口Lv17近接の生息地Lv17
(孵化室Lv17)
Lv19巣穴入口Lv18コロニーホールLv18
Lv20巣穴入口Lv19高速の生息地Lv19
(貯蔵室Lv19)
Lv21巣穴入口Lv20葉収集場Lv20
Lv22巣穴入口Lv21行軍アリ集結地Lv21

次に資源の量です。

女王アリ食料
Lv611,34721,383
Lv730,58240,628
Lv881,48981,256
Lv9162,407162,513
Lv10324,815325,027
Lv11626,243629,2546,600
Lv121,136,0051,135,17425,264
Lv131,917,5781,917,30967,987
Lv143,008,6803,012,093151,272
Lv154,371,6124,394,644291,955
Lv166,037,1965,858,060501,287
Lv177,812,1316,754,343793,03728,200
Lv1810,030,7777,618,8991,219,69175,801
Lv1912,909,6108,220,7921,852,711153,422
Lv2016,627,5788,319,4422,779,067279,927
Lv2121,333,1837,487,4984,118,577466,068
Lv2227,263,8085,061,5486,062,545754,565

※上記は無課金での資源量です。R3建設装備を購入すると減ります。

序盤の進め方のコツ

序盤(レベル10まで)の進め方のコツを説明します。レベル11以上の方は下記からジャンプしてください。

女王アリレベル22までの攻略←資源集めなどの解説
どうしても資源が足りないときは?
SSR特化アリ無課金入手方法
【ギフトコード3つ】入力場所はどこ?

1.序盤は時短アイテムを使って最速でレベル10を目指す

最初は左下のタスク①②をやりつつ、女王アリレベルを上げます。

女王アリレベル7ぐらいからは、①②より女王アリレベルを優先して上げていきましょう。まずはレベル10が目標です。時短アイテムを使えば1日か2日でレベル10までいけます。

資源が足りなければバッグから使ってOKです。

2.レベル10からカタツムリで効率化

レベル10でカタツムリが解放されます。スキルアップするとバフが乗って一気に効率が上がります。

優先してレベルアップしたいスキルは下記です。

  • 軍事スキル : 部隊規模
  • 内政スキル : 採集速度アップ系、建設速度

とは言え、上記以外も少しは上げておくといいです。低レベルのうちは低コストなので。

3.序盤のタワーディフェンス(侵略者撃破)はテキトーに

序盤のタワーディフェンスは必要最低限のレベルまでやればOK。のちのちアリを合体させる操作なしでクリアできるようになるからです。

女王アリレベルが上がると、ランクアップで圧倒的な強さになります。

女王アリレベル22までの攻略

資源の集め方を中心に、女王アリレベル22までの攻略について解説していきます。

採集でたくさん資源を集める

マップの収集場で資源をたくさん集めましょう。ログアウト前は部隊を採集に出しておくのが必須です。

最終的には4つの資源すべてが不足します。特に「葉」「水」、終盤は「菌」も不足します。

序盤は採集に出せるアリが少ないですが、特化アリを配置すれば出せるアリが増えます。

コロニーメンバー限定で採集できる「コロニー採集場」が解放されていれば必ず活用しましょう。

資源残しに注意しよう

このような資源残しはNGです。他のプレイヤーにも迷惑がかかります。0にしないと新たな資源場が湧かないからです。

イベントで資源や時短アイテムを入手

イベントでは、「資源」や「時短アイテム」を効率よく入手できます。イベントセンター(右上のアイコン)でやることを確認して、できる範囲でやりましょう。

※イベントの更新時間はAM9:00です。

建設の2枠目を使う

建設の2枠目は、初回のみ3日分無料です。常に2枠で建設するのが望ましいですね。

追加建設隊列の通常価格
  • 2日分:250ダイヤ
  • 7日分:750ダイヤ
  • 30日分:3000ダイヤ

7日分を2回購入して、残りは2日分で調整するのがいいでしょう。

イベントで24時間分の追加隊列をもらえることもあります。

資源生産施設のレベルアップ

「ジューシーな根っこ」などの資源生産施設は、ある程度レベルを上げましょう。

女王アリレベル18ぐらいで着手するのがおすすめです。レベル18ぐらいから資源がホントに足りなくて、女王アリレベルアップがストップするので。

もちろん序盤から上げてもいいです。無料建設時間が短くてダルいですが。

上位のコロニーに参加する

コロニーには必ず参加してください。上位のコロニーが望ましいです。

コロニー参加のメリット
  • 参加で300ダイヤもらえる
  • 建設時間短縮のヘルプをもらえる
  • コロニーショップを利用できる
  • 捕食者の巣穴に挑戦できるようになる
  • コロニー限定イベントに参加できる

戦力が低いと上位ギルドに入れてもらえません。最初は適当なギルドに所属しつつ戦力を上げましょう。戦力1,000万を目安に上位ギルドへ移籍します。

コロニー離脱後、すぐに他のコロニーへ参加できます。

上位ギルドの確認方法は
右下の詳細情報 → 順位 → コロニー上位ランキングの確認
です。

上位ギルド参加のメリット
  • 高レベルの「捕食者の巣穴」に参加できる
  • イベント報酬がたくさんもらえる
  • 課金プレイヤーが多いほど課金ギフトを受け取れる

捕食者の巣穴にたくさん参加する

コロニーメンバーと集結して「捕食者の巣穴」を攻めましょう。豊富なアイテムを獲得できます。体力がある限り参加しましょう。

「行軍アリ集結地」のレベルを上げると、集結規模が増えて「捕食者の巣穴」を倒しやすくなります。女王アリレベル22に必要な施設なので、序盤から上げても損しません。

菌類開発室で優先して進めるべき開発

菌類開発室で優先して開発したいものは下記です。赤字は特に優先してください。

発展建設 / 部隊積載量
経済資源産出量 / 資源採集(全部重要)
戦闘行軍スロットⅠ行軍スロットⅡ(開発室レベル12) / 部隊規模

女王アリレベルが12を超えたところで開発したいのが、菌類開発室がLv12で開発できる「行軍スロットⅡです。部隊を3隊出せるようになります。

こまめに開発を進めれば上記はすぐに終わるので、「経済」を中心に他の開発も進めてください。

行軍スロットⅡ解放後は資源収集速度+50%を使う

行軍スロットⅡ解放して部隊を3隊出せるようになったら、「資源採集速度+50%」を使って効率化しましょう。

「資源採集速度+50%」は、コロニーショップで買えます。在庫がなければコロニーチャットで補充をお願いしましょう。

300ダイヤでも購入できますが勿体ないです。できればコロニーショップで購入しましょう。

コロシアム交換ショップで資源交換

コロシアムでもらえる勲章は、交換ショップで使います。

「特化アリ・対決ショップ」では資源と交換できます。コロシアムは毎日消化しましょう。

フェロモン任務でサクッと報酬ゲット

フェロモンでクリア可能な任務は全てやりましょう。2分ぐらいで全部終わります。部隊が拠点にいなくても、1軍の部隊を派遣できるのでサクッと終わります。

フェロモンの更新時間は2:00/10:00/18:00の1日3回です。

カマキリの洞窟で資源交換

カマキリの洞窟は女王アリレベル16で解放されます。

カマキリの足を産出して資源と交換しましょう。交換ショップで交換できます。

貿易てんとう虫で資源を増やす

貿易てんとう虫では、資源を交換するのがおすすめです。渡す資源よりもらえる資源の方が多いので得します。

加速アイテムへの交換は不要です。資源の方が先に足りなくなるので。

野花で資源回収

野花で資源を回収できるので毎日回収しましょう。バックに入っている「補給貿易コイン」で回収回数を増やせます。

蜜樽でダイヤを増やす

蜜樽にダイヤを預けると利息でダイヤが増えて返ってきます。

無課金の方は14日の貯金がおすすめです。女王アリレベル22まで14日以上かかるので。

ピーナッツに水をもらう

他のプレイヤーから4~5回水やりをしてもらうとピーナッツを収穫できます。

国チャットで「水やりお願いします」などと書き込めば誰かが水をくれます。

デイリー任務は150ポイントを目指す

デイリー任務では「時短アイテム」「ダイヤ」「アリの卵」などがもらえます。

毎日150ポイントを獲得してすべての報酬をゲットしましょう。2日目から150ポイントに到達できるはずです。

リーダーアリ協力でレベル上げが楽々

リーダーアリ協力を利用すれば、レベル上げをする特化アリは5体だけでも何とかなります。

5体の中で最もレベルが低い特化アリのレベルが、他のアリにも適用されるからです。

リーダーアリは5体すべてSR以上にした方がいいです。Rのレベル上限は130なので。

使える内政特化アリ

女王アリレベル上げ関連のスキルは「内政特化アリ」が持っています。

使える内政特化アリは下記の4匹です。

アカヤマアリ(R)

所持しているだけで、建設の無料加速時間が得られます。ランクアップで無料加速時間が増えます。

欠片の入手方法
  • 特化アリの獲得方法
  • 特化アリ孵化地(ガチャ)
  • R特化アリ[選択](アイテム)

ニジイロミドリアリ(SR)

所持しているだけで建設時間が短くなります。ランクアップでさらに短くなります。

下記3つの軍団スキルも有能です。

  1. 食料産出量アップ
  2. 葉産出量アップ
  3. 資源産出量アップ
欠片の入手方法
  • 特化アリの獲得方法(装備の戦力500,000)
  • 特化アリ孵化地(ガチャ)
  • SR特化アリ[選択](アイテム)

ヨロイアリ(SR)

所持しているだけで開発時間が短くなります。下記3つの軍団スキルも有能です。

  1. 水産出量アップ
  2. 金産出量アップ
  3. 資源産出量アップ
欠片の入手方法
  • 特化アリの獲得方法(遺伝子の戦力500,000)
  • 特化アリ孵化地(ガチャ)
  • SR特化アリ[選択](アイテム)

ゲンワクアリ(SSR)

所持しているだけで治癒時間が短くなります。

軍団スキルは2つ目が特に有能です。

  1. 兵隊アリ治癒速度アップ
  2. 資源採取速度アップ
  3. 部隊規模上限アップ
欠片の入手方法
  • 漆黒の洞窟 進捗105で交換

どうしても資源が足りないときは?

あまり推奨しませんが、資源が不足しやすいゲームなので紹介します。他のプレイヤーに侵攻して資源を奪う方法です。前提として、ポイ活民や日本人プレイヤーは狙わないようにお願いします。

自分の兵を減らしてしまうリスクがあります。偵察してから侵攻しましょう。

スクショのように兵隊アリ数が少なくて、略奪可能な資源が多いところを狙いましょう。

何度も言いますが、狙う相手はポイ活民、日本人以外でお願いします。具体的には下記のようなプレイヤーです。

  • 兵が少ない海外プレイヤー
  • コロニーに所属していない放置プレイヤー
  • レベル22のポイ活終了プレイヤー
  • 低レベルで放置の海外プレイヤー

上記が狙う対象になるかなと。アクティブプレイヤーには攻撃しないのが無難です。コロニーぐるみで反撃にあう可能性もあるので。

やる場合は、コロニーのルールに従ってください。

「指定引っ越し」が複数あれば遠くのプレイヤーを侵攻することも可能です。ランダム引っ越しを利用するのもいいでしょう。

SSR特化アリ無課金入手方法

無課金で確実に入手できるSSR特化アリは「オレンジトゲアリ」です。アリ大国という7日間限定のイベントで入手できます。

アリ大国では、7日以内に800ポイントに到達すれば「オレンジトゲアリ」を獲得できます。毎日女王アリレベルを上げるためのタスクをこなしていれば問題なく800ポイントに到達します。

オレンジトゲアリがもらえるのは8日目からです。

オレンジトゲアリ獲得に失敗しても、ゲンワクアリ(SSR)や他のSSR特化アリを入手できます。

【ギフトコード3つ】入力場所はどこ?

確認できているギフトコードは下記3つです。期限は不明です。

New2022
ant777
TwiFans5k

ギフトコード入力場所2つ
  1. 右下の詳細情報→設定→補給箱
  2. 右下の詳細情報→攻略→ギフトコード交換

立ち上がれ!アリ帝国(女王アリレベル22) まとめ

この記事では、ポイ活案件「立ち上がれ!アリ帝国(女王アリレベル22)」の無課金攻略について解説しました。

無課金でクリアできましす、高ポイント案件なので十分にやる価値ありです。ステップアップ案件なので、レベル17で終了できるのも良い点ですね。おすすめ案件です。

ぜひこの記事を参考に無課金攻略してください。


3つ以上のポイントサイトを使わないと損?

ポイントサイトを3つ以上使えば、よりたくさんポイントを稼げるようになります。

なぜなら、ポイントサイトごとに案件報酬がバラバラだからです。

ポイントサイト①ポイントサイト②

損しないポイ活の手順は以下の通りです。

STEP
やりたいゲーム案件を見つける
STEP
3つ以上のポイントサイトで案件報酬を比較する
STEP
案件報酬が一番高いポイントサイトでゲームを始める

案件報酬が高いポイントサイト

ポイントインカム

  • 会員ステータス制度で獲得ポイント7%アップ
  • ギフトコード無料配布あり
  • ゲーム以外の案件も高報酬

さらに5月は1,000円分ギフト券をプレゼント!

Powl

  • ゲーム案件の単価が高い
  • 案件の種類が豊富
  • ゲーム以外の案件も高報酬

招待コード入力で100円・広告利用で1000円

COINCOME

  • ゲーム案件に強い
  • ポイントアップキャンペーンが多すぎる
  • ポイント保証が充実

新規登録だけで150円分ptプレゼント

モッピー

  • 案件報酬はトップクラス
  • 使いやすいサイト設計
  • ゲーム以外の案件も高報酬

条件達成で2,000円分ptプレゼント

ワラウ

  • ゲーム案件の報酬が上昇傾向
  • ポイント交換で一部のポイントが返ってくる
  • ゲーム以外の案件も高報酬

最大500円分ptプレゼント

SHARE
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

目次