【2025年4月】ポイントインカム登録で最大3,070円

【2025年4月】モッピー認定ブログの紹介コードで2,500円!もらい方&登録手順を図解

モッピーは『累計会員数1,200万人以上』をかかえる超人気ポイントサイト。モッピーには、新規会員登録するときに『紹介コード』を入力するとポイントが無料でもらえる紹介制度があります。

ミニこちゃ

1番得するモッピーの紹介コードを教えて!

【2025年4月現在】モッピーで使える紹介コード>>『xEJze15a』
最大2,500円分の特典が受け取れます!

この記事の内容を先読み
  • 1番お得な紹介コードは『xEJze15a』
  • 知らない人の紹介コードでも問題ナシ!
  • モッピーは運営歴20年の安心サイト
  • 登録は超簡単!最短1分で完了

なぜ当ブログの紹介コード『xEJze15a』が1番お得な紹介コードなのかと言うと、当ブログはモッピー公式認定ブログに認定されており、『特別な特典』を提供してもらっているからです!

紹介コードの入手先特典内容
通常最大2,000円相当のポイント
当ブログ
(認定ブログ)
最大2,500円相当のポイント

この記事では『2,500円もらう方法』や『紹介コード入力手順』を丁寧に解説しています。「紹介特典2,500円もらえなかった…」という失敗を防ぐためにも、ぜひ参考にしてください。

\ ここから登録で2,500円分ポイントもらえる/

紹介コード
xEJze15a

目次

モッピーの紹介コードとは?

モッピーの新規会員登録画面
紹介コードを入力する欄はここ
紹介コード入力欄

モッピーの紹介コードとは、新規会員登録画面で入力すると『特別な特典』が受けられる文字列のことです。不規則な文字列なので、コピー&ペーストで入力が確実です。

モッピー紹介コードxEJze15a
紹介特典最大2,500円分のポイント
特典獲得条件・ミッションクリア
・ポイント交換完了
紹介コード入力方法新規会員登録で「紹介コード欄」へ入力
モッピーポイントの価値

ポイントレート:1ポイント=1円
ポイントの使い道:現金/各種電子マネー/マイル/ギフト券/暗号資産など

知らない人の紹介コードを使っても大丈夫?

ミニこちゃ

自分のメールアドレスとかニックネームとか、相手にバレない?

結論、モッピーの紹介コードは知らない人のコードを使っても問題ありません。

相手(紹介コードの持ち主)には、メールアドレスやニックネームなどの情報は一切伝わりません。安心してご利用ください。

さらに、モッピーは『プライバシーマーク』を取得しており、個人情報の保護体制が整っている上場企業(株式会社セレス)が運営しているので、セキュリティ面でも安心です。

紹介コードの入力が不要な場合って?

アプリではなくブラウザでモッピーに新規会員登録するとき、「紹介用URLからモッピーに新規登録」すると紹介コードの入力が不要となります。

ブラウザから登録する場合は以下のボタンから行ってください。

\ ここから登録で2,500円分ポイントもらえる/

【最大2,500円】紹介特典をもらう方法

モッピーで2,500円分の紹介特典をもらう方法は、以下の図の通りです。

紹介特典をもらう方法
STEP1新規会員登録
STEP2ミッションクリア
STEP3ポイント交換完了
条件もらえるポイント
ミッションクリア
(5,000ポイント以上広告利用)
【特典1】
2,000ポイント
ポイント交換完了
(1,000ポイント以上交換)
【特典2】
500ポイント
合計2,500ポイント
※1ポイント=1円
条件達成期限

新規会員登録の翌々月末日まで

ミニこちゃ

登録しただけじゃもらえないのか〜。

「5,000ポイント以上広告利用って難しそう…」と感じる人もいるかもしれませんが、この条件は想像以上に簡単で、初心者の人向けに『ポイントの貯め方』が体験できるミッションとなっています。後ほど『5,000ポイント貯めるおすすめ広告』を紹介するので、ぜひ取り組んでみてください。

【最短1分】新規会員登録の手順(2パターンあり)

紹介特典をもらう方法
STEP1新規会員登録

ここではモッピーに新規会員登録する手順を実際の画面を用いて解説します。

モッピーの新規会員登録方法は大きく2つのパターンに分かれます。ご自身に合った登録方法で進めてください。

モッピーの新規会員登録方法2パターン
パターンAアプリから登録
パターンBブラウザから登録

以下、パターンAとパターンBの登録手順を見ていきましょう。

パターンA.アプリから登録(紹介コード必要)

STEP
モッピーのアプリを起動する
モッピー公式 -ポイ活アプリ
モッピー公式 -ポイ活アプリ
開発元:Ceres Inc.
無料
posted withアプリーチ
STEP
画面に沿って進める

アプリを起動したらトラッキングの確認画面が出てきます。これは必ず「許可」をタップしてください。

トラッキング設定は「許可」をタップ

※後から設定変更可

アプリのホーム画面に移動したら、マイページから「ログイン/無料会員登録」をタップします。

マイページから「ログイン/無料会員登録」をタップ

※Androidの場合↑の画面は出てこないかもしれません

続いて「無料会員登録」をタップして次に進めます。

無料会員登録をタップ

メールアドレスを入力して、2箇所にチェックを入れたら「メール送信」をタップします。

メールアドレス入力&メール送信

「メール送信」をタップすると、入力したメールアドレスにメールが届くので一旦アプリは閉じておきましょう。

STEP
メールの認証コードを入力する

先ほど入力したメールアドレスにメールが届いているか確認しましょう。
以下のようなメールが届いていたら、認証コード6ケタをコピーしておきます。

メールの認証コードをコピー

※メールが届かない場合は「迷惑メール」に振り分けられていないか確認してみてください。

次に、モッピーのアプリをもう一度開いて認証コードを貼り付けます。

コピーした認証コードを貼り付け

コードを貼り付けたら「次へ」をタップして次に進みます。

STEP
モッピーの紹介コードを入力する
認定ブログの紹介コード『xEJze15a』を入力

ここでようやく「紹介コード」を入力します。
紹介コードxEJze15a

必ずここで紹介コードを入力してください。ここを逃すと二度と紹介コードを入力できません。

STEP
必要事項を入力する

紹介コードを入力したら、あとは必要事項を入力していきます。

画面に沿って必要事項を入力

すべて入力して「確認画面」で内容を確認したら完了させましょう。

以上でパターンAの新規会員登録は完了です。

パターンB.紹介用URLから登録(紹介コード不要)

STEP
紹介用URLからモッピーにアクセスする

まずは以下の紹介用URLからモッピーにアクセスしましょう。

標準ブラウザ(Safari/Chrome)から登録ください

STEP
アカウント登録を進める

モッピーにアクセスしたら、「登録してポイントを貯める」をタップします。

登録してポイントを貯めるをタップ

次に、モッピーと紐づけるアカウントを選択します。
「LINEアカウント」や「メールアドレス」などが選択可能です。

今回はメールアドレスで登録する

今回は「メールアドレス」で登録を進めていきます。

STEP
メールに記載のURLをタップする

メールアドレスで登録をした場合、以下のメールが届きます。
URLをタップして引き続き登録を進めましょう。

メールに記載のURLをタップ
STEP
必要事項を入力する

メールのURLをタップしたら必要事項を入力しましょう。

ニックネームなどを入力

念のため一番下の欄に「紹介コード」が自動入力されていることを確認してください。

認定ブログの紹介コード『xEJze15a』を入力する

規約などを確認したら、「同意して確認画面へ」をタップしましょう。

確認画面で内容をチェックしたら電話番号認証に進みます。
「SMS認証」か「電話発信認証」のどちらかから認証を行いましょう。

今回はSMS認証で進めます

個人的には「SMS認証」の方がやりやすいと思います。

以上でパターンBの新規会員登録は完了です。

【ミッション】5,000ポイント以上広告利用しよう

紹介特典をもらう方法
STEP2ミッションクリアを解説

新規会員登録が終わったら、紹介特典をもらうために『ミッション』を達成しましょう。

【2,000ポイントもらえる】
ミッション 達成条件

広告案件利用で5,000ポイント以上貯める

ミッション達成期限
新規会員登録の翌々月末日まで

ミニこちゃ

広告案件ってどうやって利用するの?

こんな人に向けて、まずは広告利用の手順をサラッと解説します。

STEP
利用したい広告を探す

ご自身に合った広告を見つけてみましょう。カテゴリから探してみたり、トップページのランキングから探すのがおすすめです。

カテゴリ検索の画面
アプリ、月額サービス、クレジットカードなど
カテゴリ検索
トップページのランキング画面
人気の案件が掲載
トップページのランキング
STEP
広告案件ページから広告を利用する

広告が決まったら、広告ページの『ポイント獲得条件』をよく読み、『POINT GET!』から利用に進みましょう。

実際の広告ページ
POINT GET!から広告を利用する
POINT GET!から広告利用
画面をスクロールするとポイント獲得条件が記載
スクロールしてポイント獲得条件確認
STEP
条件達成でポイントが貯まる

条件を達成するとポイントが貯まります。

ポイントが反映されるまでの日数は広告によって異なります。(広告ページに目安の記載あり)

ミッション達成できる!おすすめ広告3選

ここでは、みなさんがスムーズにミッションを達成できるように『5,000ポイント貯まるおすすめ広告』を紹介します。

ミニこちゃ

なるべく少ない広告でミッション達成したいよな〜。

こんな人はたくさんいると思います。今回は1件で5,000ポイント以上貯まる広告だけを厳選。ぜひ参考にしてください。

ここで紹介する広告は、時期によって掲載が終了していたり、ポイント数が変更される場合があります。

おすすめ案件1.クレジットカード発行

クレジットカードを新規発行することでポイントがもらえる案件です。1件で5,000ポイント以上貯まる広告が多数掲載されています。

例えば『楽天カード』や『エポスカード』は初心者の人におすすめです。年会費無料でクレジットカードとしても使いやすいですし、ポイント獲得時期も比較的早いです。

楽天カードの広告ページ
獲得ポイントや獲得条件が掲載
楽天カード広告ページ
エポスカードの広告ページ
獲得ポイントや獲得条件が掲載
エポスカード広告ページ
クレジットカード発行広告のチェックポイント
  • 年会費は無料か?
  • 発行のみでポイントがもらえるか?
  • ポイント獲得時期は遅すぎないか?

クレジットカードは短期間にたくさん発行すると審査に落ちる可能性が高まります。多くても半年間で2〜3枚を目安にしてください。

おすすめ案件2.口座開設

銀行口座・証券口座・FX口座の開設でポイントがもらえる広告です。初心者の人におすすめなのは、獲得ポイントが高い割に簡単な『証券口座』の広告です。

特に『楽天証券』の広告は、口座開設+入金のみでポイントが貯まる簡単な条件となっています。

楽天証券の広告ページ
獲得ポイントや獲得条件が掲載
楽天証券の広告ページ
口座開設広告のチェックポイント
  • 口座開設の他に条件はあるか?
  • 条件がある場合入金のみか?取引が必要か?
  • ポイント獲得時期は遅すぎないか?

おすすめ案件3.スマホアプリ

スマホアプリをインストールして、所定の条件まで進めるとポイントがもらえる広告です。

特におすすめの広告は『三國志真戦』というスマホゲームです。

三國志真戦の広告ページ
獲得ポイントや獲得条件が掲載
三國志真戦広告ページ

スマホゲームをやったことがある人なら10日以内に条件達成できます。ゲームとしてのクオリティも非常に高く、楽しみながらポイントを貯められるのが良いですね。

当ブログでは、7日でクリアできた攻略方法をブログ記事にまとめています。取り組む人は参考にしながらプレイしてみてください。

スマホアプリ広告のチェックポイント
  • 条件に課金が含まれていないか?
  • 今までインストールしたことがないか?
  • 難易度が高すぎないか?
スマホアプリ案件の注意点
友達紹介特典対象外の広告が掲載されているオファーオール系広告

画像のバナーから利用できるスマホアプリ広告は紹介特典の対象外です。ここから5,000ポイント獲得しても2,000ポイントはもらえません。

【当ブログ限定特典ゲット】ポイント交換する

紹介特典をもらう方法
STEP3ポイント交換完了を解説

当ブログの紹介コードで新規会員登録した人は、下記の限定特典がもらえます。

【500ポイントもらえる】
達成条件

1,000ポイント以上交換完了

達成期限
新規会員登録の翌々月末日まで

ポイント交換とは、モッピーで貯まったポイントを好きな用途に交換することです。

モッピーにはポイント交換先がなんと50種類以上も用意されており使い道に困ることは絶対にありません。例えば「銀行振込による現金への交換」をはじめ、PayPayなどの電子マネーやマイルなどに交換できます。

モッピーのポイント交換先は50種類以上
モッピーのポイント交換先一例

ポイント交換方法

ミニこちゃ

ポイント交換ってどうやってやるんだ?

ここではスマホのブラウザでポイント交換する方法を解説していきます。スマホアプリやPCでも同じ手順で交換可能です。

STEP
メニューからポイント交換をタップ

まずは右上にある「三」のマークでメニューを開いてポイント交換をタップします。

ポイント交換方法STEP1
メニューのポイント交換をタップ
STEP
交換先を選択

自分が交換したい交換先を選択します。
「おすすめの交換先」や「カテゴリーで探す」から選択しましょう。

ポイント交換方法STEP2
任意の交換先をタップ

※今回は例として「Amazonギフトカード」を選択

STEP
ポイント交換の申請をする

交換申請を進めると「秘密の質問」の入力を求められるので入力します。
正しく入力できたら交換ポイントの選択画面に移ります。

ポイント交換方法STEP3
交換ポイントを入力して申請

交換するポイントを選択して「入力内容の確認画面へ」をタップしましょう。

STEP
送られてくるメールのURLをタップ

ポイント交換を申請すると、すぐにモッピーから自動メールが送られてきます。
メールのURLをタップしましょう。

ポイント交換方法STEP4
送られてくるメールのURLをタップ
STEP
ポイント交換完了

メールのURLをタップするとポイント交換が完了します。

ポイント交換方法STEP5
ポイント交換が完了した画面

Amazonギフトカードの場合は、即時コードが発行できました。

以上でポイント交換は完了となります。

ポイント交換先によっては、ポイント交換までに数日かかることもあります。
事前に交換日数を確認しておきましょう。

モッピー紹介キャンペーンのよくある質問

紹介特典のポイントはいつもらえますか?

条件を達成していれば、入会4ヵ月目の中旬頃にボーナスポイントとして付与されます。

5,000ポイントはいつまでに獲得すれば良いですか?

入会月の翌々月末日までに5,000ポイント獲得すれば、紹介特典の2,000ポイントがもらえます。

紹介特典の2,000ポイントがもらえないのですが、なぜですか?

2,000ポイントが反映されない原因として、以下の4つが想定されます。

  • 入会月の翌々月末日までに5,000ポイント獲得できていない
  • 「紹介コード」もしくは「紹介用URL」を使っていない
  • 毎日貯めるページの「人気定番コンテンツ」で5,000ポイント獲得した
  • 「アプリマルチミッション」で5,000ポイントを獲得した
友達や家族にモッピーを紹介するにはどうすればいいですか?

モッピーの友達紹介ページに「あなたの紹介用URL」および「あなたの紹介コード」が記載されています。そちらを紹介したい相手に共有してください。

モッピーはどんなサイト?安全性は大丈夫?

ミニこちゃ

無料でポイントを貯められるのは嬉しいけど…
なんか心配だな〜。安全性とか大丈夫?

ポイ活を始めるとき、ポイントサイトの安全性は一番気になるところですよね。 ここでは、人気ポイントサイト『モッピー』が安心して使えるサイトなのかどうか、運営会社や実績、セキュリティ対策などから詳しくチェックしていきます。

モッピーの運営会社情報
サイト名モッピー(Moppy)
運営会社株式会社セレス
会社HP株式会社セレス 公式ホームページ
サービス開始2005年5月
運営歴約20年(2025年時点)
会員数1,200万人以上
運営会社の上場状況東証プライム市場
所在地東京都渋谷区桜丘町1番1号 渋谷サクラステージ SHIBUYAタワー 21階
認証プライバシーマーク取得済

まず注目したいのが、運営会社の株式会社セレスです。東京証券取引所の『プライム市場(旧 東証一部)』に上場しているため、信頼性の高い企業と言っていいでしょう。

モッピー自体のサービス開始は2005年5月で、約20年という非常に長い運営実績があります。これだけ長く続いているのは、多くのユーザーに支持され、健全な運営がされてきた証拠と考えられます。

さらに、個人情報の適切な取り扱いを示す『プライバシーマーク』を取得している点から、セキュリティ意識が高く、安心して利用できるサイトだと判断できます。

こちゃ

SNSやブログなどでも、モッピーで「ポイ活」を楽しんでいる人をたくさん見かけますよ!

モッピーの使いやすさ・基本情報

次に「ポイントサイトとしての使いやすさ」に関わる基本的な情報をチェックしましょう。

モッピーの使いやすさ早見表
ポイント獲得方法広告利用 / アンケート / ゲーム / モニター / 友達紹介 / アプリDL など多数
最低交換ポイント300円相当~
(交換先により異なる)
ポイントレート1ポイント=1円
ポイント交換手数料0pt~
(交換先により異なる)
ポイント交換先の種類50種類以上
(現金 / 電子マネー / マイル / ギフト券 / 暗号資産など)
ポイント交換完了までリアルタイム~数営業日
(交換先により異なる)
ポイント有効期限最後にポイントを獲得した日から180日

モッピーの魅力は、1ポイント=1円という分かりやすいレートと、豊富なポイント獲得方法です。ネットショッピングやサービス利用だけでなく、無料ゲームやアンケートなど、コツコツ貯める方法も充実しています。

ポイント交換先も、現金、各種電子マネー、航空マイル、ギフト券、さらにはビットコインなどの暗号資産まで50種類以上と超充実。最低交換額は多くの交換先で300円~500円程度から可能で、比較的交換しやすい設定になっています。

以上、モッピーのことを調べつつ基本情報をまとめました。筆者個人としては、モッピーは使いやすくて信頼度の高いポイ活サービスだと確信しているので、今後も引き続き使っていきます。

【まとめ】モッピーは紹介コードでお得に登録

この記事では、モッピー認定ブログ限定コード『xEJze15a』を使った最もお得な登録方法を解説しました。

2,500円分の特典は、コード入力後の条件達成(5,000P獲得&1,000ポイント以上交換交換)でゲットできます。手順は記事内の通りです。

運営歴約20年、東証プライム上場企業運営で安全性も抜群のモッピー。ぜひこの機会に、当ブログ限定特典を活用してお得なポイ活をスタートさせましょう!

\ ここから登録で2,500円分ポイントもらえる/

紹介コード
xEJze15a

このブログを書いている人
こちゃのプロフィールアイコン画像

こちゃ(元ソシャゲ廃人)

インカム大使 Powl認定ポーラー など

✓ 2018年からポイ活を開始

✓ 「楽しく効率的に稼ぐ」がモットー

✓ ポイ活ゲーム案件350以上クリア
✓ポイントサイト13社から認定取得

SNSでも情報発信中!

モッピーだけじゃない!超厳選おすすめポイントサイト

おすすめ1.ポイントインカム

ポイントインカムとのコラボバナー450円分の特典提供

【ポイントインカムのいいところ】
会員ステータス制度で獲得ポイント7%アップ
ギフトコード無料配布あり
ゲーム以外の案件も高報酬

\最高ランク認定ブログ最大3,070円分プレゼント/

>>ポイントインカム登録キャンペーン攻略法

おすすめ2.ハピタス

【ハピタスのいいところ】
ゲーム案件の単価が高い
ゲーム以外の案件も高報酬
ポイント保証が充実

\認定ユーザー限定!最大2,000円分ptプレゼント/

>>ハピタス登録キャンペーン攻略法

おすすめ3.ワラウ

ワラウとのコラボバナー500円分の特典提供

【ワラウのいいところ】
ゲーム案件の報酬が上昇傾向
ポイント交換で一部のポイントが返ってくる
ゲーム以外の案件も高報酬

\認定ブログ限定最大3,000円分ptプレゼント/

>>ワラウ登録キャンペーン攻略法

おすすめ4.モッピー

【モッピーのいいところ】
ゲーム案件の単価が高い
案件の種類が豊富
ゲーム以外の案件も高報酬

\認定ブログ限定2,500円分ptプレゼント/

>>モッピー登録キャンペーン攻略法

おすすめ5.ポイントタウン

【ポイントタウンのいいところ】
案件の単価が高い
案件の種類が豊富
ポイント交換先が30種類以上

おすすめ6.アメフリ

【アメフリのいいところ】
ゲーム案件の単価が高い
案件の種類が豊富
紹介特典が5000円と高額

\ここから登録で最大5,100円分ptプレゼント/

>>アメフリ登録キャンペーン攻略法

おすすめ7.COINCOME

【COINCOMEのいいところ】
ゲーム案件の単価が高い
案件の種類が豊富
無条件で紹介特典がもらえる

\公式アンバサダー限定300円分ptプレゼント/

>>COINCOME登録キャンペーン攻略法

以下の記事で各ポイントサイトの比較。メリット・デメリットを独自にピックアップしています。

SHARE
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

目次