この記事では、ポイ活案件「出荷ぶた(60周達成)」の攻略について解説します。
この記事を読めば
- 60周達成までの日数
- ゲームの進め方
- 投資でスムーズに周回する方法
などについて理解できます。ポイ活クリアのためのマニュアルとしてご活用ください。
なお、出荷ぶたの案件には「出荷ぶた」と「出荷ぶた -冬ver-」が存在します。それぞれ別々のアプリなので、ポイントはそれぞれで獲得可。ゲームの内容はどちらも全く同じですので、この記事の攻略方法で「出荷ぶた」「出荷ぶた -冬ver-」両方ともクリアできます。
- 会員数500万人超えの人気サイト
- 運営実績18年以上
- 案件の単価が相場より高い
- 獲得ポイント7%UPの会員ステータス制度
- Playギフト券プレゼントのポタフェス
- ポイント保証の充実で安心感◎
\4月は新規登録キャンペーン中/

こちゃ(元ソシャゲ廃人)
インカム大使 Powl認定ポーラー など
✓ 2018年からポイ活を開始
✓ 「楽しく効率的に稼ぐ」がモットー
✓ ポイ活ゲーム案件350以上クリア
✓ポイントサイト12社から認定取得
SNSでも情報発信中!
【4/3更新】出荷ぶた ポイント比較
「出荷ぶた」の獲得ポイントをすべて比較し、高い順に並べています。
【出荷ぶた】
高額 ポイントサイト | 獲得ポイント(円) 【iOS】 | 獲得ポイント(円) 【Android】 |
---|---|---|
ハピタス (AppDriver※) | 684円 | 684円 |
ちょびリッチ | 648円 | 648円 |
モッピー | 600円 | 600円 |
【出荷ぶた – 冬ver -】
\ここからの登録で最大1,900円分ptプレゼント/
60周達成までの日数

筆者は60周達成まで6日かかりました。
日数 | 周回数 |
---|---|
1日目 | 0周 |
2日目 | 7周 |
3日目 | 19周 |
4日目 | 41周 |
5日目 | 54周 |
6日目 | 60周 |
進め方によってクリア日数は前後しそうです。長時間ゲームを起動する必要はないですが、ちょこちょこ起動して数分ポチポチするのを繰り返す感じでした。
ゲームの内容はめちゃくちゃ単純で、誰でも60周に到達できます。
【ポイ活】出荷ぶた 攻略
「出荷ぶた」はゲームタイトルの通り、ぶたを出荷するゲームです。

とは言え、本格的に出荷するのは1周目だけです。2周目以降は「投資」によって効率よく周回数を稼ぐことになります。「投資」を利用した方がサクサク周回できるので。

逆に言うと、投資をうまく利用しないと60周まで到達できません。以下、詳しい進め方を解説していきます。
1周目の周回条件を確認
チュートリアルが終わったら、エサをまき散らしつつ「1周目の周回条件」を確認しておきましょう。
「えさ」の一番下にあります。筆者の場合は「おにくの餌を50個購入」が条件でした。

筆者は1周目の条件を達成するのに2日かかりました。初日に達成するのも不可能ではないですが、ある程度時間がないと厳しそうです。
1周目の進め方
1周目は一番時間がかかります。1周目が終われば全体の2~3割ぐらい進んだと思ってよさそうです。
1周目の進め方をざっくり説明すると、
牧場生産力を増やしてから投資をしてもらう
です。


具体的には以下のことを進めればOKです。
- 初心者ミッションを進める
- えさの購入とアップグレードを行う
- ボーナス広告が出たら視聴する
- 投資してもらう←重要
それぞれ詳しく解説します。
初心者ミッションを進める
「ミッション」の中にある初心者ミッションをクリアしていくと資金がもらえます。

最初は資金が全然ないので初心者ミッションを進めて資金を集めましょう。
えさの購入とアップグレードを行う
初心者ミッションを進めながら、えさの購入とアップグレードも同時に行いましょう。


特にえさのアップグレードは重要です。対象のえさの「牧場生産力」が跳ね上がります。

えさは下にいくに連れて高額になりますが、その分費用対効果は高くなります。できるだけ下の方のえさを購入/アップグレードするといいでしょう。
ボーナス広告が出たら視聴する
ボーナス広告というのは「白銀豚ボーナス!!」と「黄金豚ボーナス!!」です。


それぞれ資金集めに役立ちます。ボーナス広告はえさを撒いていないと出現しない仕様です。スマホを触れる状況のときはえさを撒きましょう。
他のプレイヤーから投資してもらう(重要)
えさのアップグレードなどで「牧場生産力」がある程度上がってきたら、他のプレイヤーから投資してもらいましょう。

ちなみに、投資してもらえる金額は「牧場生産力」に応じて増減します。「牧場生産力」が低いときに投資してもらってもあまり意味はありません。
投資してもらう手順
こうりゅう→投資宣言チャット→「投資します」と言っているプレイヤーにフレンド申請→つうちから投資資金を受け取る


「投資募集チャット」というチャットもありますが、個人的には「投資宣言チャット」を利用する方がおすすめです。「投資募集チャット」は自分で発言してフレンド承認するといった手間があり、効率が悪かったです。
投資のポイント
- フレンドにならないと投資を受けられない
- 投資が終わったらフレンド削除でOK
- 慣れているプレイヤーはフレンド削除までやってくれる
- お礼は不要、いいねしておけばOK
- 同じプレイヤーからの投資は1日1回まで
牧場生産力の数値は以下のアクションを行わないと反映されません。
- アプリ再起動したとき
- ぶたコレからお気に入りを設定したとき
- 牧場のレベルアップを行ったとき
- 動画視聴を終えたとき
投資をしてもらうときは、いずれかの方法で牧場生産力を更新しましょう。
1周目の周回条件を達成してもすぐ2周目に進まない(重要)
1周目の周回条件を達成したからと言って、すぐに2周目に進んではいけません。
理由は
つうちの投資資金を引き継ぐため
です。

このゲームは、周回を進めると所持資金などはリセットされてしまいますが、つうちに残っている投資資金はリセットされない仕様です。
これを利用すれば、次の周回が始まった時点で大量の資金を所持してスタートできます。2周目からはチマチマ資金を集める必要がありません。
2周目に入るときの投資を受ける目安ですが、10人ぐらいから投資を受ければよさそうです。投資人数が少ないと、2周目でも資金集めを頑張らないといけなくなります。
2周目以降の進め方
2周目以降は「つうちの投資資金」を引き継げばサクサク進みます。具体的には以下の手順です。
前の周回で投資してもらった資金をつうちから受け取ります。


できるだけ下の方のえさで「牧場生産力」を上げましょう。わりとすぐに「きゅうきょくのえさ」を扱えるようになります。


「牧場生産力」が上がったら他のプレイヤーから投資してもらいましょう。
投資資金が集まったらレベルアップ(周回)条件を達成しましょう。
※STEP3とSTEP4は前後しても構いません。
投資してもらった資金は受け取らずにレベルアップ(周回)しましょう。


投資を受ける人数ですが、7周目ぐらいまでは5人以上から投資を受けるのがよさそうです。少ないと資金が足りずサクサク周回できません。8週目以降は3~4人から投資を受ければOKです。
牧場生産力は上げすぎないようにする
牧場生産力は必要以上に上げすぎない方が良いです。
周回数にもよりますが、多くても牧場生産力を9000京ぐらいにとどめておけばOKなのではないかと。

2周目以降はスムーズに投資してもらうことが重要になるのですが、牧場生産力を上げすぎると投資してもらいにくくなります。投資に必要な金額が高くて投資してくれるプレイヤーが減ってしまうからです。
逆に牧場生産力が少なすぎると投資してもらえる資金が少なくて苦労します。
気にしなくていいこと
ポイ活において、出荷ぶたは「気にしなくていいこと」がいくつかあります。
ぶた小屋といぬ小屋は購入不要
「ぶた小屋」と「いぬ小屋」は買わなくても大丈夫です。「ぶた小屋」を購入するとぶた小屋タップで単価の高いぶたが出るようになるので、1周目は買ってもいいです。しかし2周目以降は不要です。
バイトは効果が薄い
周回数を稼ぐことが目的のポイ活においてはバイトの効果は薄いです。投資パワーがすごすぎるので。バイトは頑張って集めたり育成したりする必要はないでしょう。
ミッションは達成不要
ミッションでは虹ハムなどの報酬が受け取れますが、ポイ活においてはそれほど重要ではありません。自然に達成できたミッションの報酬を受け取るだけで十分です。
「出荷ぶた – 冬ver -」も攻略方法は同じ

「出荷ぶた」と「出荷ぶた -冬ver-」は、えさやぶたの種類などの違いはありますが内容は同じです。攻略方法に違いはありません。まったく同じ方法でクリアできます。
2周目に入ったら冬verも同時進行がおすすめ
2周目以降、ゲームに慣れてきたら「出荷ぶた -冬ver-」も同時進行するのがおすすめです。
それぞれのアプリ間でプレイヤーが共存しており、「出荷ぶた」と「出荷ぶた -冬ver-」の自分が友達になれるので、自分で自分に投資することができます。

筆者はメインスマホとサブスマホの2台で同時進行しましたが1台でも可能です。行ったり来たりで忙しいかもですが、「出荷ぶた」だけで余裕がありそうなら「出荷ぶた -冬ver-」もやってみましょう。
【ポイ活】出荷ぶた まとめ
この記事では、ポイ活案件「出荷ぶた(60周達成)」の攻略について解説しました。
1周目はそれなりの作業が伴って時間がかかりますが、2周目からは「投資」という機能を利用することでサクサク進められました。
本記事の進め方を参考にして、スムーズにポイ活クリアしてください。
なお「出荷ぶた」には「出荷ぶた -冬ver-」という別タイトルのポイ活案件もあり、同時進行するとダブルでポイントがもらえます。要領を掴んだら2つの案件を同時進行するのもおすすめです。
以上、気になった方はぜひ挑戦してみてください。
損しないためにポイントサイトは複数使う!
ポイントサイトを複数使えば、損することなくポイントを稼げるようになります。
理由はポイントサイトによって獲得ポイントが全然違うからです。
ポイントサイトA | ポイントサイトB |
![]() | ![]() |
ポイントが低いサイトではやりたくないですよね。損しないための具体的な手順は以下の3STEPです。
「じゃあどのポイントサイトを使えばいいの?」とよく質問を受けるので、「損しないおすすめポイントサイト」を4つご紹介します。
おすすめ① ポイントインカム

【ポイントインカムのいいところ】
会員ステータス制度で獲得ポイント7%アップ
ギフトコード無料配布あり
ゲーム以外の案件も高報酬
\最高ランク認定ブログ最大3,070円分プレゼント/
おすすめ② モッピー

【モッピーのいいところ】
ゲーム案件の単価が高い
案件の種類が豊富
ゲーム以外の案件も高報酬
\認定ブログ限定2,500円分ptプレゼント/
おすすめ③ COINCOME

【COINCOMEのいいところ】
ゲーム案件の単価が高い
ポイントUPキャンペーンが多い
ポイント保証が充実
\公式アンバサダー限定300円分ptプレゼント/
おすすめ④ ワラウ

【ワラウのいいところ】
ゲーム案件の報酬が上昇傾向
ポイント交換で一部のポイントが返ってくる
ゲーム以外の案件も高報酬
\認定ブログ限定最大3,000円分ptプレゼント/
「その他のポイントサイトも気になる!」という方は以下の記事もご覧ください。ポイ活ゲームにおすすめのポイントサイト8選をまとめています。
コメント
コメント一覧 (2件)
いつもお世話になっております。
出荷ぶたについての質問なんですが、今1周目の周回条件をクリアして2周目に行く前という状況です。2周目に進んでいい牧場生産力の目安と、投資される額の目安を教えてほしいです。
ちなみに、現段階で生産力は約5兆、一人他ユーザーから投資される額は9000兆程度です。
この状態で進んでも大丈夫ですか?また効率的な進め方は餌購入と餌のアプデをひたすら繰り返す以外ないですよね?
質問が多くて申し訳ないですが、よろしくお願いしますm(__)m
コメントありがとうございます。
①2周目に進んでいい牧場生産力の目安と、投資される額の目安を教えてほしいです。
→申し訳ないのですが、かなり前に取り組んだ案件でして覚えていません…記事内に書いておくべきでしたね。
②また効率的な進め方は餌購入と餌のアプデをひたすら繰り返す以外ないですよね?
→おっしゃる通り、ありません。
以上です。完璧な回答ではありませんが、クリアまで頑張ってください。