この記事では、ポイ活案件「女神楽園 ガーデス·パラダイス」の攻略について解説します。
結論から言うと、筆者は27日目にUR女神を3体獲得しました。無課金です。
※ログインボーナスのUR女神1体も承認されました
放置系なので1日の作業量はかなり少ないです。3体までと割り切ってプレイしてみるのは全然アリだと思います。
以下、UR女神の獲得方法などについてまとめました。


こちゃ(元ソシャゲ廃人)
インカム大使 Powl認定ポーラー など
✓ 2018年からポイ活を開始
✓ 「楽しく効率的に稼ぐ」がモットー
✓ ゲーム案件250以上クリア
✓ 城ゲーが好き
Twitter復活!フォロー・ご質問お気軽に♪
【12/9更新】女神楽園 ガーデス·パラダイス ポイント比較
獲得ポイントが上位のポイントサイトだけ比較しています。

新規登録だけで150円分ptプレゼント
【ポイ活】女神楽園 ガーデス·パラダイス 攻略
「女神楽園 ガーデス·パラダイス」は、放置系美少女ゲームです。「放置少女」に似ています。
今回のポイ活条件は「UR女神を〇体獲得する」となっており、
神縁晶をコツコツ集めて祈願(ガチャ)することでUR女神を獲得する案件です。
ただし、UR女神は「女神の思い」を100個集めないと獲得できず、
「運よく10連だけでUR女神獲得」なんてことは不可能です。何回も10連祈願を引くことになります。
以上を踏まえて、「UR女神の獲得方法」や「神縁晶の集め方」などについて解説します。
7日ログイン特典のUR女神も対象

7日のログインボーナスでペルセポネURを入手できます。
筆者の環境では、UR女神にカウントされませんでした。問い合わせたらカウントされました。ペルセポネもポイ活条件の対象みたいですね。これで1体は確定です。
UR女神は「旅立ちの祈願」で獲得

筆者は「旅立ちの祈願」でUR女神を2体獲得しました。※「旅立ちの祈願」はゲーム開始後30日間限定の初心者ガチャ
10連に必要なコストは神縁晶×2000です。専用の「ガチャチケット」も利用できます。
UR女神を獲得するまでにかかったコストは以下。
- 1体目(スサノオ)
▶10回祈願×13回(神縁晶26000個相当) - 2体目(タナトス)
▶10回祈願×12回(神縁晶24000個相当)
※運次第で回数は増減します
UR女神を獲得するには「繋がる思い」が100個必要です。(「繋がる思い」は10回祈願ごとに5個確定入手)

100個集まったら「交換所」でUR美女と交換しましょう。
神縁晶は貯めておく(重要)
ガチャはこまめに引くのではなく、神縁晶が十分貯まったら一気に引くのがおすすめです。
理由は「願い池」に神縁晶をできるだけたくさん突っ込むためです。


特に「女神の願い池」は月2回開催され、それまでにたくさん神縁晶を貯めておく方が圧倒的に有利です。
女神の願い池の2回目に参加してからガチャを回すようにしましょう。←かなり重要です
他のガチャはどうなのか?
「旅立ちの祈願」以外に
「期間限定祈願」と「毎日祈願」があります。


この2つのガチャは10回祈願で神縁晶×3000必要で、「旅立ちの祈願」よりもコスパが悪いです。
一応ガチャチケットを何十枚か入手できるので、選択肢に入らなくはないですが。もしこちらの祈願をやるなら「毎日祈願」をやりましょう。SSRを所有している女神のタイミングで祈願すればコストを下げられるので。
※「毎日祈願」の対象女神は週1回変更可能


URにできない女神もいる


上のスクショのように、URにできる女神とできない女神がいます。
URにできない女神のガチャを引かないように注意しましょう。
神縁晶の集め方
神縁晶を集められるコンテンツは主に以下の4つです。
- 毎日任務
- 成長任務
- 願い池
- 競技場ランク報酬
それぞれ簡単に紹介します。
神縁晶集め1.毎日任務

毎日任務は、すべて簡単にクリアできる内容です。毎日神縁晶をもらえるので、忘れずに消化しましょう。
神縁晶集め2.成長任務(重要)
このゲームは、とりあえず「成長任務」に従って進めれば間違いないです。

ゲームガイド的な役割を果たしつつ、「神縁晶」「女神」「ガチャチケット」を獲得できます。優先して進めましょう。
神縁晶集め3.願い池
願い池には「初心者の願い池」と「女神の願い池」の2つがあります。


どちらも仕様は同じで、神縁晶が一定数貯まったら投入するだけで1.4倍~1.8倍になって返ってきます。期間限定なので忘れずに活用しましょう。
神縁晶集め4.競技場ランク報酬
競技場のランクに応じて神縁晶がもらえます。毎日忘れずに5回参加して上位を目指しましょう。
ストーリーを進めつつ女神を強化する
ストーリーは常に勝てるところまで進めておきましょう。

進めば進むほど放置報酬が増えます。
それと同時に女神もMAXまで強化するようにしましょう。女神は2体を集中的に強化するのがおすすめです。平均的に強化するより効率がいいので。
筆者は「ペルセポネ」の強化を1番優先しつつ、「スサノオ」を2番目に強化しました。
放置報酬は18時間で上限に達する

無課金プレイ(VIP0)の場合、放置報酬は18時間で上限に達します。1日最低2回は受け取るようにしましょう。
VIPレベルが上がると放置できる時間が20時間/22時間・・・という具合に増えていくようです。
チュートリアルはすぐにクリアできる
一部ポイ活案件のSTEP1に「チュートリアルをクリア」がありますが、
10分程度ポチポチしていれば簡単にクリアできます。
これだけでポイ活を終わらせるのも全然アリです。
第4章(ステージ4-8)は初日にクリア可能
一部ポイ活案件のSTEP1に「第4章(ステージ4-8)クリア」という条件があります。
こちらは初日にクリア可能です。ストーリーをポチポチ進めればすぐ達成できます。
500神縁晶/1100神縁晶の課金について
ポイ活案件によっては課金条件が含まれています。今のところ赤字です。課金条件はスルーでいいでしょう。
金額はそれぞれ
- 500神縁晶←1000円
- 1100神縁晶←2200円
となっています。
【ポイ活】女神楽園 ガーデス·パラダイス まとめ
この記事では、ポイ活案件「女神楽園 ガーデス·パラダイス」について解説しました。
「UR女神を3体獲得」「UR女神を7体獲得」「UR女神を10体獲得」など、様々な案件が出回っていますが、無課金だと30日以内に3体が限界です。
課金するにしても「神縁晶」はかなり高額なので、7体とか10体とか獲得するころにはポイ活的に赤字となる可能性が非常に高いです。
個人的にはチュートリアルだけで終わらせるのが一番コスパがいいと感じましたが、放置系が好きな方はUR女神3体獲得までやってみてもいいかもしれません。1日のやることは少ないですし。
以上、参考になれば幸いです。
3つ以上のポイントサイトを使わないと損?
ポイントサイトを3つ以上使えば、より効率よくポイントを稼げるようになります。
なぜなら、ポイントサイトごとに案件報酬がバラバラだからです。
ポイントサイト① | ポイントサイト② |
![]() | ![]() |
『損しないポイ活の手順』は以下の通りです。
案件報酬が高い おすすめポイントサイト
ポイントインカム
- 会員ステータス制度で獲得ポイント7%アップ
- ギフトコード無料配布あり
- ゲーム以外の案件も高報酬

さらに12月は2,000円分ptがもらえる!
Powl
- ゲーム案件の単価が高い
- 案件の種類が豊富
- ゲーム以外の案件も高報酬

招待コード入力で最大1300円GETキャンペーン中!
COINCOME
- ゲーム案件に強い
- ポイントアップキャンペーンが多すぎる
- ポイント保証が充実

新規登録だけで150円分ptプレゼント
ワラウ
- ゲーム案件の報酬が上昇傾向
- ポイント交換で一部のポイントが返ってくる
- ゲーム以外の案件も高報酬

最大500円分ptプレゼント
モッピー
- 案件報酬はトップクラス
- 使いやすいサイト設計
- ゲーム以外の案件も高報酬

条件達成で2,000円分ptプレゼント

コメント