【2025年4月】ポイントインカム登録で最大3,070円

【ポイ活】エンパイアズ&パズルズ(プレイヤーレベル25到達)攻略|おすすめ周回ステージ&レベル上げ方法解説

この記事では、ポイ活ゲーム案件「エンパイアズ&パズルズ(Empires&Puzzles)」プレイヤーレベル25の攻略について解説します。

この記事を読めば、以下のことが分かります。

  • ポイ活クリアまでの日数
  • 無料アイテムがもらえるギフトコード
  • レベルを上げる方法
  • 経験値効率が良いおすすめ周回ステージ
  • チームパワーの強化方法

ポイ活クリアを目指す方は、ぜひ参考にしてください。

ポイントインカムがよく使われる理由
  • 会員数500万人超えの人気サイト
  • 運営実績18年以上
  • 案件の単価が相場より高い
  • 獲得ポイント7%UPの会員ステータス制度
  • Playギフト券プレゼントのポタフェス
  • ポイント保証の充実で安心感◎

\4月は新規登録キャンペーン中/

このブログを書いている人
こちゃのプロフィールアイコン画像

こちゃ(元ソシャゲ廃人)

インカム大使 Powl認定ポーラー など

✓ 2018年からポイ活を開始

✓ 「楽しく効率的に稼ぐ」がモットー

✓ ポイ活ゲーム案件350以上クリア
✓ポイントサイト12社から認定取得

SNSでも情報発信中!

目次

【4/3更新】エンパイアズ&パズルズ ポイント比較

「エンパイアズ&パズルズ」の獲得ポイントをすべて比較し、高い順に並べました。

高額
ポイントサイト
獲得ポイント(円)
【iOS】
獲得ポイント(円)
【Android】
COINCOME5,250円4,600円
ワラウ5,200円4,600円
モッピー4,081円
達成条件:30日以内にプレイヤーレベル25到達 など

\公式アンバサダー限定300円分ptプレゼント/

>>COINCOME登録キャンペーン攻略法

ポイ活クリアまでの日数は?

筆者の場合、プレイヤーレベル25は25日でクリアできました。

プレイヤーレベル51日で到達
プレイヤーレベル103日で到達
プレイヤーレベル157日で到達
プレイヤーレベル2014日で到達
プレイヤーレベル2525日で到達

プレイ時間によって多少前後しますが、だいたい30日くらいでクリアできるはずです。達成期限は90日以内なので、余裕を持ってクリアできます。

「25日もやってられない」という人はレベル20で止めるのも全然ありです。ステップアップ案件なので、レベル20までのポイントはもらえます。

エンパイアズ&パズルってどんなゲーム?

エンパイアズ&パズルは、パズルでステージの敵を倒す「パズルRPG」です。

ポイ活においては、経験値効率の良いステージをひたすら周回してレベルを上げるのが目的となります。周回と言っても、パズルではオート機能が使えるため作業量は少ないです。

自分の英雄を強化して強い敵を倒してく面白さもあり、ポイ活案件の中では比較的楽しめるタイトルとなっています。

【ポイ活】エンパイアズ&パズル 攻略

エンパイアズ&パズルで、効率よくプレイヤーレベルを上げるための攻略方法をまとめました。レベル20かレベル25、どちらも同じ方法でクリアできます。

ギフトコードとログインボーナス

エンパイアズ&パズルズの公式ページからギフトコードを入力すると、無料で報酬がもらえます。
>> エンパイアズ&パズルズの公式ページはこちら

2025年3月時点では、コードは以下のコードが使えました。

HAPPY7TH
DRAGONDAWN

また、ログインボーナスも毎日もらえます。(16時リセット)
ログインボーナスの受け取り場所は「ゲーム画面右のデイリーギフト」もしくは「エンパイアズ&パズルズ公式ページの連続ログインボーナス」です。

デイリーギフト
公式ホームページの下の方にある

ステージを進める(オートパズルは地域3から)

レベルを上げるためには、ひたすらマップのステージで勝利を繰り返します。オートパズルは地域3からしか使えません。地域1と地域2は手動で頑張ってください。

基本的にはステージが進むほど獲得経験値が増えるので、早くステージを進めるほどポイ活クリア日数も短縮できます。

エネルギーを無駄なく消費する

ステージに入るとワールドエネルギーを消費します。エネルギーは時間とともに回復するため、できるだけ上限に達しないようにコマメに消費しましょう。

  • エネルギーは10分に1回復する
  • ステージが進むほどエネルギー消費量が増える
  • エネルギー保有上限はレベルとともに増える

特に序盤はエネルギー保有上限が少なく、3時間以内に上限に達してしまいます。

オートで勝てるステージを周回する

エンパイアズ&パズルでは、一度クリアしたステージでも経験値がもらえます。

確実に勝利できて獲得経験値が多いステージを周回しましょう。経験値効率が良いおすすめ周回ステージはこの後紹介します。

手動でパズルをするのは大変です。オートで勝てるステージを周回するのがおすすめです。

経験値効率が良いおすすめ周回ステージ

基本的にはステージが進むほど獲得経験値が多くなるのですが、手前のステージの方が経験値効率が良いことがあります。

以下のグラフは「エネルギー1当たりの獲得経験値」を可視化したものです。

見てわかる通り、手前のステージの方が「エネルギー1当たりの獲得経験値」が多いところがあります。ここを周回するかしないかでポイ活クリア日数に差が出るので、経験値効率の良いステージを周回しましょう。以下で詳しく解説します。

おすすめ周回ステージ1.地域9-1

消費エネルギー3
経験値857
エネルギー1当たりの経験値
(経験値÷消費エネルギー)
285.67
チームパワー(目安)1600
周回開始(目安)3日目

地域9-1は最初の目標ステージです。まずはここを周回できるようにチームパワーを強化しましょう。

地域9-1がおすすめな理由は、エネルギー1当たりの経験値(285.67)が他のステージよりも多いからです。地域11に入るまでは、これを上回るステージは出てきません。

おすすめ周回ステージ2.地域12-9

消費エネルギー4
経験値1387
エネルギー1当たりの経験値
(経験値÷消費エネルギー)
346.75
チームパワー(目安)2200
周回開始(目安)10日目

中盤からレベル25到達までは、地域12-9を周回するのがおすすめです。最終的にここを周回できるようにチームパワーを強化しましょう。

エネルギー1当たりの経験値(346.75)を次に上回るステージは「地域16-8」です。筆者はレベル25到達までに「地域16-8」を周回できませんでした。

アトランティス開催中はシーズン2を周回

アトランティスとは、不定期で開催されるイベントです。イベント期間中はシーズン2の消費エネルギーが大幅に減るため、経験値効率が格段にアップします。

アトランティスの概要
開催頻度月1回程度
直近の開催日2025年3月10日
開催期間2日間
対象ステージシーズン2の全ステージ
シーズン2解放条件シーズン1地域15クリア
消費エネルギーマイナス3
エネルギー1当たりの経験値最低483
その他の特典戦利品1.5倍

シーズン2で一番簡単な地域1でも、エネルギー1当たりの経験値が483あります。先ほど紹介した地域12-9よりも圧倒的に高効率ですね。

とは言え、シーズン2を解放するためには地域15をクリアする必要があり、序盤にアトランティスが開催されてもイベントの恩恵を受けられない点には注意です。

筆者はゲーム開始直後にアトランティスが開催されたため、イベントには一切参加できていません。参加できればクリア日数がもう少し縮まったと思われます。

チームの組み方

  • レア度(★)が高い英雄を入れる
  • 基本は各属性1体ずつ入れる
  • 左からスキルを使ってほしい順に配置

ポイ活においては、以上の点を意識してチームを組めば十分です。序盤は最初にもらえる「ベイン」や「ライラ」を中心に組み、レア度の高い英雄が入手できたらその都度入れ替えていきます。

筆者の場合、レベル25到達時点のチームは以下の構成でした。

スキルを考慮した配置順について、筆者は左から[バフ]⇒[全体攻撃]⇒[単体攻撃]の順に配置しました。

英雄の獲得方法

英雄は無料ガチャで獲得しましょう。無料ガチャだけでも、全属性をレア度3以上に揃えるのは難しくありません。(もちろん運次第ですが)

  • デイリーサモン
    ⇒1日1回無料・サモントークンでも引ける
  • 広告視聴
    ⇒たまに上位ガチャを広告視聴で引ける
デイリーサモン
広告視聴

チームパワーを強化する

少しでも早くポイ活クリアするには、先ほど紹介した「おすすめ周回ステージ」を早い段階で周回できるようにすることが重要です。そのためにチームパワーを効率よく強化していきましょう。

  • チームパワー強化=英雄強化
  • 英雄の強化には「素材用の英雄」と「食糧」が必要
  • 食糧確保のために建築をアップグレード
  • 同じ属性の英雄を素材にすると効率〇
  • アセンドとアビリティグリッド

以下、ポイントを絞って説明します。

強化1.食糧を確保する

英雄のレベルアップにはコストとして「素材用の英雄」と「食糧」が必要で、特に序盤は食糧が不足しやすいです。

食糧は「ステージクリア報酬」以外に「建物」からも入手できます。建築をアップグレードすることで、獲得できる食糧が増えます。

「素材用の英雄」が足りない場合は、訓練場で集めてください。上から2つ目の訓練で集めればOKです。

強化2.同属性の英雄を素材にする

レベルアップするときは、できるだけ同じ属性の英雄を素材にするようにしましょう。同じ属性を素材にすることで「経験値」と「スキルレベルアップチャンス」が増え、効率よく英雄を強化できます。

強化3.アセンドとアビリティグリッド

レベル上限になると「アセンド」ができるようになり、さらにレベルアップができます。アセンドをするとレベル1になりますが、ステータスは上昇します。

アセンドが最後まで進み、レベルMAXになると「アビリティグリッド」が解放されます。「アビリティグリッド」ではステータスボーナスが得られ、さらに英雄を強化することができます。

イベントクエストを毎日チェックする

イベントクエストの「経験値を獲得せよ」が出てきたらクリアしましょう。地域を周回するよりもたくさんの経験値を稼げます。ただし、挑戦できるのは各難易度1回ずつです。

イベントクエストは毎日入れ替わり、たまに「経験値を獲得せよ」が出てきます。イベントクエストは毎日チェックしましょう。

負けてしまうとエネルギーが無駄になります。推奨チームパワーを目安に挑戦してみてください。

建築はできるだけ早く進める

先述の通り、食糧は序盤に不足しやすいため、建築のアップグレードで効率よく確保するようにしたいです。

  • 城塞
  • 農場
  • 食糧保管所
  • 精錬所
  • 鉄貯蔵所
  • 見張り塔

これらの建築をこまめにアップグレードしてください。鉄は建築の素材として必要です。

城塞レベル10になると兵団レベルを上げられる

兵団はチームパワーに影響する戦力です。ただし、城塞をレベル10にアップグレードするまでは強化できません。

城塞レベル10にすると、レベル5以上の建物で「改築」ができるようになます。改築で「特殊訓練場」を建てると、初めて兵団レベルをアップできるようになります。

筆者は「2個目の訓練所」を改築して特殊訓練場を建設しました。

広告視聴でアイテムをもらう(2時間ごとに視聴可)

城塞の左にある「ジェムのアイコン」から広告視聴でアイテムをもらえます。ジェムやサモントークンなどを入手できるため、こまめに視聴しましょう。2時間ごとに3回の広告視聴が可能です。

ごくたまにワールドエネルギーも入手できます。

冒険の試練でワールドエネルギーがもらえる

冒険の試練のチャレンジ項目を達成すると、ポイントに応じて報酬がもらえます。

ワールドエネルギーがもらえることもあるため、余裕があればチャレンジの項目をクリアしておくことをおすすめします。

レベル20からドラゴンスパイアでも経験値を稼ぐ

ドラゴンスパイアとは、プレイヤーレベル20で解放される城塞とは別のエリアです。これまでのステージ周回に追加して、新たなステージを周回できるようになります。

  • 専用のステージ周回で経験値が稼げる
  • 専用のエネルギーを消費
  • エネルギーは20分で1回復

レベル20からは通常のエネルギーとドラゴンスパイアのエネルギーを消費しましょう。より効率よく経験値を稼げます。

ただし、ドラゴンスパイアで使うのは英雄ではなくドラゴンであり、ドラゴンの入手機会は少ないです。初期キャラは弱いので、経験値が少ない簡単なステージしか周回できないと思ってください。

ジェムの使い道

ジェムはエネルギーの回復に使うのがおすすめです。100ジェムでエネルギーが満タンになります。

エネルギー回復はレベルが高くなってから使いましょう。レベルが高いほどエネルギー上限が多いため、回復による恩恵が大きいです。

ジェムは英雄ガチャへの使い道も考えられますが、あまりおすすめしません。求める英雄が出るとは限りませんし、なかなか高額だと思います。

補足 その他のコンテンツ

  • 同盟
    「冒険の試練に有利」「タイタンや戦争で報酬がもらえる」といったメリットがあります。同盟に入ったらタイタンと戦争には参加しましょう。
  • レイド
    余裕があれば挑戦しましょう。勝利すると食糧と鉄がもらえます。

【ポイ活】エンパイアズ&パズル まとめ

この記事では、ポイ活ゲーム案件「エンパイアズ&パズルズ(Empires&Puzzles)」プレイヤーレベル25の攻略について解説しました。

  • 地域9-1と地域12-9が周回ステージとしておすすめ
  • 英雄は無料ガチャで獲得
  • レア度や属性を考慮してチームを組む
  • 建築も進めつつ英雄を強化
  • イベントクエストもチェック

以上を意識してゲームを進めれば30日程度でプレイヤーレベル25に到達できるはずです。この案件は達成期限が90日なので余裕ですね。

レベル20に到達した時点で止めても、それまでのポイントは稼げますし、とりあえず気軽に始めてみるのは全然アリな案件です。ぜひこの記事を参考に挑戦してみてください。

ポイ活ゲーム案件は他にもたくさんのゲームがあります。特に5,000円以上稼げる「三國志真戦」は10日以内でクリアできるおすすめ案件です。こちらも攻略記事を書いていますので覗いてみてください。


損しないためにポイントサイトは複数使う!

ポイントサイトを複数使えば、損することなくポイントを稼げるようになります。
理由はポイントサイトによって獲得ポイントが全然違うからです。

ポイントサイトAポイントサイトB
ポイントサイトAの獲得ポイントは5,000円分ポイントサイトBの獲得ポイントは3,000円分

ポイントが低いサイトではやりたくないですよね。損しないための具体的な手順は以下の3STEPです。

STEP
やりたいゲーム案件を見つける
STEP
3つ以上のサイトでポイントを比較する
STEP
ポイントが一番高いサイトでゲームを始める

「じゃあどのポイントサイトを使えばいいの?」とよく質問を受けるので、「損しないおすすめポイントサイト」を4つご紹介します。

おすすめ① ポイントインカム

ポイントインカムとのコラボバナー450円分の特典提供

【ポイントインカムのいいところ】
会員ステータス制度で獲得ポイント7%アップ
ギフトコード無料配布あり
ゲーム以外の案件も高報酬

\最高ランク認定ブログ最大3,070円分プレゼント/

>>ポイントインカム登録キャンペーン攻略法

おすすめ② モッピー

【モッピーのいいところ】
ゲーム案件の単価が高い
案件の種類が豊富
ゲーム以外の案件も高報酬

\認定ブログ限定2,500円分ptプレゼント/

>>モッピー登録キャンペーン攻略法

おすすめ③ COINCOME

COINCOMEとのコラボバナー300円分の特典提供

【COINCOMEのいいところ】
ゲーム案件の単価が高い
ポイントUPキャンペーンが多い
ポイント保証が充実

\公式アンバサダー限定300円分ptプレゼント/

>>COINCOME登録キャンペーン攻略法

おすすめ④ ワラウ

ワラウとのコラボバナー500円分の特典提供

【ワラウのいいところ】
ゲーム案件の報酬が上昇傾向
ポイント交換で一部のポイントが返ってくる
ゲーム以外の案件も高報酬

\認定ブログ限定最大3,000円分ptプレゼント/

>>ワラウ登録キャンペーン攻略法

「その他のポイントサイトも気になる!」という方は以下の記事もご覧ください。ポイ活ゲームにおすすめのポイントサイト8選をまとめています。

SHARE
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (15件)

  • レベル25を24日で終えることができたので参考までにお知らせします。
    スタミナ半分で周回できるアトランティスイベントが毎月上旬頃にあるので、その期間でどれだけこなせるかが大事でした。
    ただ、オートパズルが難しい面をこなさなきゃいけない時間も長くなるため、それが問題ない人以外はレベル20撤退が良いかと思いました。

  • 案件としては美味しいのですが、承認に難がありますね。

    1月半前にアメフリで挑戦したんですが、現時点で5ステップ中2ステップしか承認されていません。もちろん問い合わせはしています。
    承認された2ステップの内問い合わせなしで出来たのは「プレイヤーレベル5」だけです。「同盟加入」は問い合わせ後2週間くらいで承認されましたが、他は未だにされていません。

    アメフリも継続的にゲーム会社?へ承認に必要な情報の開示を催促してくれているみたいですが、連絡がないようです。これはアメフリに問い合わせ後1か月経った時に、進捗のメールが送られてきて、そこに書いてありました。

    • 情報ありがとうございます。この件に関しては、ポイント付与されない方が続出しておりアメフリさんに問い合わせました。「問い合わせでポイント付与します」との回答だったので、それを信じるしかない状況です。ステップ順に条件を達成するとポイント付与される可能性が高まるみたいですね。

  • ピッコマで見たい漫画見るためにはレベル15で十分なのでそこで降りようと思うのですが、これなら9-1周回だけで大丈夫ですか?先程9-1には到達しました

  • 素人が攻略サイト見ながら25を目指してます。
    現在レベル24です。予定ではちょうど30日で攻略予定。コツは1ヶ月のイベントで食料を早めに取り倉も育て一気にレベルあげ。
    討伐数100やレイド40もフラスコ使い朝晩攻略。討伐終わり余裕あれば普通に攻略を進めて資源拠点やコイン回収します。
    できたら100円課金は大きいので是非して下さい。とくに他の方のような半分の体力でみたいなイベは無かったでしが開始10日で食料50万❌3が大きかったと思います。
    一応初めてのポイ活だったので朝から晩までプレイしてました。フラスコとジェムは余る感じですかね…
    キャラはバランスよく星3をカンストさせて
    バランスを崩さないように星4を補完として組み替えるのがいいと思います基本的には回復2人攻撃3人です。バランス崩すくらいなら星4はレギュラーから外します。
    1、体力は余らさない
    2、早期はジェムを使いジェムで築城(4.5位まで)
    3、早めに経験値高いとこでオート周回
    4、フラスコ使い効率的レベルあげ、また回復時の周回、レイド、タイタン
    5、初期レイドは1人2人削るだけでokです

  • いつもありがとうございます。
    2度目の挑戦でしたが、今回は20日でレベル25終了しました。
    今回はアトランティスイベントの期間に被らなかったため、それは無し。
    できるだけ急いで9-1に到達。その後は12-9でオート周回でした。レベル22くらいからは17-1オート周回で終了です。
    経験値クエスト以外にも経験値効率の良いクエストはたくさんあるため、クエストのチェックも欠かさず。
    レベル20になるとドラゴンスパイアという裏ステージのようなものが解放されるようになり、経験値をさらに稼ぎやすくなっていました。
    上の方の言っていた討伐数100とレイド40を意識するのはかなり有効だったと思います。フラスコとジェムは最後の方まで温存してましたが、若干余ったくらいにたくさん入手できました。

    • コメントありがとうございます。そんなにも早く25クリアできるんですね!僕も再度やってみようかな…
      詳しく書いていただきありがとうございます。参考にさせていただきますm(__)m

  • 今は90日以内って案件もあるようなので、片手間でレベル25を目指しやすそうです。

    • ポイントサイトによっては90日に変更されているのですね!気が付きませんでした。。。コメントありがとうございました!

  • 更新ありがとうございます。
    現在、受信箱から招待することはできないのですが、どうすれば招待することができるのでしょうか。

    • コメントありがとうございます。どうやら招待機能がなくなったみたいです。ほんの数日の間に消された感じかと。。。招待機能がなくともポイ活は問題なく達成できます。
      教えていただきありがとうございました。

      • ありがとうございます!
        効率よくスタミナを消費しつつ、ポイ活案件が達成できるように頑張ります。
        いつも丁寧なブログ、とても助かっています!

こちゃ へ返信する コメントをキャンセル

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

目次