この記事では、ポイ活アプリ案件Pococha(ポコチャ)の「初心者限定!チュートリアルミッション全クリア後にコインをすべて受け取る」の達成方法について解説します。
この記事を読めば、以下のことが分かります。
- ポイ活条件達成までの時間
- チュートリアルミッション一覧
- ぽこボックスの開封方法
- 1kコアファンになる方法
- ポイ活における注意
ポイ活条件「初心者限定!チュートリアルミッション全クリア後にコインをすべて受け取る」は、比較的簡単に達成できました。ライバーさんへの配慮を心がけて気持ちよくポイ活しましょう。
以下、ポイ活達成方法について順番に解説していきます。

こちゃ(こちゃログ運営者)
「楽しく効率的に稼ぐ」をモットーに
”ポイ活初心者さん”でも達成できる攻略情報を発信中!
✓ポイ活歴7年
✓ポイ活ゲーム案件400以上クリア
✓ポイントサイト15社から認定取得
SNSでも情報発信中!
Pococha(ポコチャ) ポイント比較
主要ポイントサイトに掲載されている「Pococha(ポコチャ)」の獲得ポイントを比較し、高額順に並べました。(7/31更新)
高額 ポイントサイト | 獲得ポイント(円) 【iOS】 | 獲得ポイント(円) 【Android】 |
---|---|---|
ハピタス (AppDriver※) | 1,710円 | 1,710円 |
Powl (AppDriver※) | 1,280円 | ‐ |
ちょびリッチ (SKYFLAG※) | 1,200円 | 1,200円 |
\認定ユーザー限定!最大2,100円分ptプレゼント/
Pococha(ポコチャ)の類似ポイ活案件
Pococha(ポコチャ)の他にも、ライブ配信のポイ活案件として「IRIAM(イリアム)」があります。ポコチャが達成できたらもチェックしてみてください。
ポイ活条件達成までの時間

Pococha(ポコチャ)のポイ活条件「初心者限定!チュートリアルミッション全クリア後にコインをすべて受け取る」は合計3〜4時間で達成できます。
ただし、「初心者限定!チュートリアルミッション」には『同じライバーの配信を3日見よう』というミッションがあるため、最低3日はかかります。
初心者限定!チュートリアルミッション一覧

Pococha(ポコチャ)の「初心者限定!チュートリアルミッション」は全部で11個あります。
- 配信を視聴しよう
- 3人の配信を視聴しよう
- ぽこボックスを1つ開封しよう←やり方後述
- 「はじめまして」とコメントしよう
- 同じライバーの配信を15分視聴しよう
- 同じライバーの配信を120分視聴しよう
- 配信を合計120分視聴しよう
- 1kコアファンになろう←やり方後述
- 1人フォローしよう
- 同じライバーの配信を3日見よう
- ぽこボックスを5つ開封しよう←やり方後述
チュートリアルミッションの場所
[左下のホーム]→[左上のユーザーアイコン]→[ミッション]→[初心者限定!]
どのミッションも配信中に達成することになります。ミッションで使うメニューは以下の画面の通りです。
配信画面のメニュー

ほとんどのミッションは読めば何をすればいいか理解できますが、「ぽこボックス」と「1kコアファン」は事前にやり方を確認しておくとスムーズです。以下、2つのやり方をまとめました。
ぽこボックスの開封方法
右上のボックスアイコンが「ぽこボックス」です。カウントダウンタイマーが0になったら開封できます。

Pococha公式サイトから引用
ただし、配信中にコメントをしないとタイマーが進まない仕様です。適切なコミュニケーションを取りながらコメントをしてタイマーを進めましょう。
- ぽこボックス開封まで7分かかる
- タイマーがストップしたらコメントで再開
- 1コメントで90秒タイマーが進む
- 1人のライバーにつき1日2回まで開封できる
- カウントダウン終了後「20秒以内」にボックス開封必須
ぽこボックス開封向けの配信がある

ガチライバーさんの配信で、ボックスだけ開封して出ていくのはNG行為に当たるようです。
ボックス開封向けの配信は「還元不要」や「はこ」と検索するとたくさん出てきます。「箱失礼します」と挨拶をして開封しましょう。
1kコアファンになる方法

1kコアファンになるには、1人のライバーに対して【1】と【2】いずれかの条件を達成すると「1kコアファン」になれます。
ただし、【2】の1000コイン以上消費は無課金だとクリアできないため、ポイ活では【1】で1kコアファンを目指すことになります。
- 100コイン以上消費
- 3時間以上視聴
- 3日以上視聴
- 10コメント以上
- 1000コイン以上消費
- 0.1時間以上視聴
- 1コメント以上
コアファンの達成状況は、対象ライバーさんの配信中に自分のコメントをタップすると下の方に表示されます。
コインの消費方法
コインは「アイテム」を使用すると消費できます。


「アイテム」は、配信中の画面に様々なエフェクトを表示させることができ、配信を盛り上げる目的で使われます。その場に合ったアイテムを使うように心がけましょう。
コインは無課金でも「チュートリアルミッション」や「ログインボーナス」で100コイン以上貯められます。ただし、もらえる数量に限りがあるので、1kコアファンになるライバーさんだけに使いましょう。
キャンペーンで1kコアファンが簡単になることも
ポコチャでは「初回コアファン獲得応援キャンペーン」というキャンペーンが定期的に開催されており、キャンペーン期間中は1kコアファンになる条件が緩和されます。
具体的には「消費コインが20コインに減少」「視聴日数が2日に減少」など、大幅に緩和されます。
ポイ活における注意
ポコチャのポイ活条件を達成することを目的とした場合の注意をまとめました。
チュートリアル達成向けの配信はなかった
他のライブ配信アプリだと、チュートリアルミッションの達成をサポートしてくれる配信があるイメージですが、ポコチャはそのような配信がありませんでした。(少なくとも筆者が探していたときは)
なので、チュートリアルミッションを達成したい場合は「初心者歓迎」や「ポコチャ講座」のような配信に入るのが良いと思います。
コメントするときの注意
ライバーさんは一生懸命活動されているので、「あ」などの雑なコメントや雰囲気を壊すコメントは、とても迷惑です。退出させられることもあるようです。
うまくコミュニケーションを取りながらのコメントを心がけましょう。
ぽこボックス開封は検索してから
すでに説明した通り、ぽこボックスを開封するのが目的のときは、検索で「還元不要」や「はこ」と検索してボックス開封OKな配信で開封するようにしましょう。もちろん挨拶も忘れずに。
入室スタイルを設定できる
マイページの「入室スタイル」から、自分のスタイルをライバーさんに伝えることができます。
最初は何をすればよくわからないという場合は、一番下の『はじめは見学から』を選択しておくと良いでしょう。
【ポイ活】Pococha(ポコチャ) まとめ
この記事では、ポイ活アプリ案件Pococha(ポコチャ)の「初心者限定!チュートリアルミッション全クリア後にコインをすべて受け取る」の達成方法について解説しました。
筆者は、配信アプリのポイ活案件は今までやらなかったのですが、「配信系のポイ活も記事にしてほしい」と複数の要望をいただいたのでやってみることにしました。
ポイ活案件としては、簡単に短時間でポイントを稼げる良案件ですね。ただし、ポコチャはチュートリアルミッション用の配信がなく、他の視聴者に混じって条件達成を目指すことになります。
こういったライブ配信アプリのポイ活案件は、ライバーさんへの配慮を心がけて取り組んでください。マナーが悪いポイ活ユーザーがいると、ポイ活案件が打ち切りになったり、サービスの品質が落ちたりすると思います。
以上、参考になれば幸いです。
損しない!ポイントサイトの複数利用
ポイントサイトを複数使えば、損することなくポイ活できます。
なぜなら、ポイントサイトによって獲得ポイントが全然違うからです。
ポイントサイトA | ポイントサイトB |
![]() | ![]() |
どうせやるなら『ポイントが低いサイト』ではやりたくないですよね。
損しないための具体的な手順は以下の3STEPです。
「じゃあどのポイントサイトを使えばいいの?」とよく質問を頂くので、『損しないおすすめポイントサイト』を4つご紹介します。
おすすめ1.ポイントインカム

【ポイントインカムのいいところ】
会員ステータス制度で獲得ポイント7%アップ
ギフトコード無料配布あり
ゲーム以外の案件も高報酬
\最高ランク認定ブログ最大3,070円分プレゼント/
おすすめ2.ハピタス

【ハピタスのいいところ】
ゲーム案件の単価が高い
ゲーム以外の案件も高報酬
ポイント保証が充実
\認定ユーザー限定!最大2,100円分ptプレゼント/
おすすめ3.ワラウ

【ワラウのいいところ】
ゲーム案件の報酬が上昇傾向
ポイント交換で一部のポイントが返ってくる
ゲーム以外の案件も高報酬
\認定ブログ限定最大5,500円分ptプレゼント/
おすすめ4.モッピー

【モッピーのいいところ】
ゲーム案件の単価が高い
案件の種類が豊富
ゲーム以外の案件も高報酬
\認定ブログ限定2,500円分ptプレゼント/
「その他のポイントサイトも気になる!」という方は以下の記事もご覧ください。ポイ活ゲームにおすすめのポイントサイト8選をまとめています。
コメント