この記事では、ポイ活案件「クロンダイクの冒険(30日以内にレベル20/レベル22到達)」の攻略について解説します。
結論から言うと、レベル20/レベル22は無課金で到達可能です。クリア日数は以下の通りです。
レベル20 | 6日 |
レベル22 | 7日 |
こまめにプレイしたので、かなり早くクリアできた方だと思います。普通にやると10日ぐらいかかるかもしれません。
広告視聴がちょいちょい必要ですが、それほど多くはないです。ゲーム内でやることも非常にシンプル。誰でもプレイできます。
以下、レベルを上げるためにやることをまとめました。


こちゃ(元ソシャゲ廃人)
インカム大使 Powl認定ポーラー など
✓ 2018年からポイ活を開始
✓ 「楽しく効率的に稼ぐ」がモットー
✓ ゲーム案件250以上クリア
✓ 城ゲーが好き
Twitter復活!フォロー・ご質問お気軽に♪
【12/9更新】クロンダイクの冒険 ポイント比較
獲得ポイントが上位のポイントサイトだけ比較しています。

新規登録だけで150円分ptプレゼント
【ポイ活】クロンダイクの冒険 攻略


クロンダイクの冒険は、農場ゲームです。

注文を達成すると経験値を獲得できます。

作物や家畜を生産しつつ、注文をこなしてレベルを上げましょう。
他にも「建築」や「タスク」などのコンテンツがあるので、以下順番に解説します。
序盤はタスクに沿って進める
序盤に何をすればいいか迷ったら、とりあえずタスクに沿って進めましょう。

タスクをこなしていくと「経験値」「宝石」「エネルギー」などを獲得できます。

ただし、後半はあまり必要のない建築物を建てるタスクが出てきたりするので、そうなったらタスクは無視してOKです。
注文ボードを進める
クロンダイクは、注文ボードを進めるのがポイ活達成のカギとなります。とにかく注文ボードを最優先で進めましょう。

農作物や料理などの注文を達成すると「コイン」と「経験値」を獲得できます。

レベルが上がるにつれて、獲得経験値も増えていきます。
注文ボードで特に優先すべき注文2つ
特に優先すべき注文は以下の2つです。
1.ラリーさんの注文
注文ボードにラリーさんの広告視聴があれば必ず見ておきましょう。

広告だけで比較的多くの報酬がもらえます。
2.チェイニー卿の注文
チェイニー卿の注文では「コイン」と「経験値」がたくさんもらえます。できるだけ対応しましょう。

注文の難易度は高めなので難しそうならパスしてOKです。
生産は常に稼働させるのが理想
「作物」「家畜」「料理」などの生産は、常に稼働させておくのが理想です。

たくさん生産すれば、注文ボードを効率よく進められるからです。
しばらくゲームにログインできないときは、時間のかかる「作物」「家畜」「料理」の作業を開始してログアウトしましょう。

注文はパスしてもOK
「新しい設備がないと生産できない注文」や「大幅に時間のかかる注文」はパスしてOKです。(ゴミ箱マークでパス)

注文をパスしても、次の注文が入ってくるので問題ありません。ただし、次の注文が入ってくるまで多少時間がかかります。(数分~最大1時間)

島をクリアするのは1章の途中まででOK
島は「1章・2章・3章・・・」と続いていきますが、今回のポイ活では1章の途中まで進めればOKです。

ただし、序盤はこまめに「開拓」してエネルギーを消費しましょう。

開拓すると、建築に必要な資源が得られます。(建築については後述)
建築はパン工場まででOK
最終的に筆者が建てた建築は以下の通りです。
テント×5、丸太小屋×4、製材所×1、採石場×1、鍛冶屋×1、陶器製造所×1、乳製品工場×2、パン工場×2
パン工場まで建築しておけば、ある程度の注文には対応できます。

ちなみに、パン工場の後に「ガラス工房」などを建てられるようになりますが、時間がかかる上にコスパが悪いです。今回のポイ活ではパン工場までで十分でしょう。
宝石の使い道

宝石は「乳製品工場」と「パン工場」の拡張に使うのがおすすめです。

全体を通して得られる宝石は多くありません。使い道には注意しましょう。
時短アイテムの使いどころ
「歯車」「インスタント肥料」などの時短アイテムは、序盤はできるだけ使わない方がいいでしょう。

おすすめの使いどころは、時間のかかる「作物」や「料理」の時短です。

レベル17あたりから時間が長くなるので、その辺から時短アイテムを使いましょう。
できるだけ広告視聴する
「樽」や「フクロウ」をタップすると広告視聴できます。

「エネルギー」や「コイン」がもらえるので、できるだけ視聴しましょう。
また、気球に乗ったラリーさんの広告を視聴すると、建築用の素材が入手できます。

こちらも素材が必要なときに視聴しておきましょう。
余裕があればやること
以下の2つは余裕があればやっておく程度でOKです。
- トレーダーのミッション
- 商人の船


一応「コイン」などがもらえますが、必須という感じではありません。
1週間限定無料サブスクあり
1週間限定ですが、無料で利用できるサブスクがあります。

「コイン」や「エネルギー」でメリットがあります。1週間以内に解約できる自信があれば、利用すると良いでしょう。
筆者は、解約が面倒で利用しませんでした。「経験値」には関係ないので必須ではない気がします。
レベル22はプラス1~2日
レベル20からレベル22に上げるのにはプラス1~2日かかりそうです。筆者はこまめにプレイして1日でした。
レベル22到達も、ここまで解説したこととやることは同じです。
ポイントサイトの付与ポイント次第でどちらをやるか決めると良いでしょう。
【ポイ活】クロンダイクの冒険 まとめ
この記事では、ポイ活案件「クロンダイクの冒険(30日以内にレベル20/レベル22到達)」の攻略について解説しました。
典型的な農場ゲームで、やることは非常にシンプルです。農場ゲームの経験者ならすぐに要領を掴めると思います。
広告視聴は一応ありますが多くありません。それほどストレスには感じませんでした。
また、達成期限は30日以内と長く、余裕を持ってチャレンジできる点もいいですね。
気になった方はぜひ挑戦してみてください。
3つ以上のポイントサイトを使わないと損?
ポイントサイトを3つ以上使えば、より効率よくポイントを稼げるようになります。
なぜなら、ポイントサイトごとに案件報酬がバラバラだからです。
ポイントサイト① | ポイントサイト② |
![]() | ![]() |
『損しないポイ活の手順』は以下の通りです。
案件報酬が高い おすすめポイントサイト
ポイントインカム
- 会員ステータス制度で獲得ポイント7%アップ
- ギフトコード無料配布あり
- ゲーム以外の案件も高報酬

さらに12月は2,000円分ptがもらえる!
Powl
- ゲーム案件の単価が高い
- 案件の種類が豊富
- ゲーム以外の案件も高報酬

招待コード入力で最大1300円GETキャンペーン中!
COINCOME
- ゲーム案件に強い
- ポイントアップキャンペーンが多すぎる
- ポイント保証が充実

新規登録だけで150円分ptプレゼント
ワラウ
- ゲーム案件の報酬が上昇傾向
- ポイント交換で一部のポイントが返ってくる
- ゲーム以外の案件も高報酬

最大500円分ptプレゼント
モッピー
- 案件報酬はトップクラス
- 使いやすいサイト設計
- ゲーム以外の案件も高報酬

条件達成で2,000円分ptプレゼント

コメント