【2023年9月】ポイントインカム登録で2,450円分の特典詳しくはコチラ

【ポイ活】Ace Racer(エースレーサー)レベル80到達攻略|自動運転でレース中は放置可

この記事では、ポイ活案件「Ace Racer(エースレーサー)レベル80到達」の攻略について解説します。

結論から言うと、レベル80は無課金でクリア可能です。筆者は3日でクリアしました。

ひたすらレースをやってレベル(熟練度)を上げる案件です。自動運転が使えるので誰でも簡単にクリアできます。

レース中は放置できるので、けっこう楽でした。わりとおすすめ案件です。

以下、レベル上げ方法などについて解説します。

ポイントインカムがよく使われる理由
  • 案件の単価が相場より高い
  • 獲得ポイント7%UPの会員ステータス制度
  • 獲得ポイント3%UPの曜日イベント
  • ポイントプレゼントのトロフィー制度
  • Playギフト券プレゼントのポタフェス
  • ポイント保証完備で安心

\9月は新規登録キャンペーン中/

このブログを書いている人

こちゃ(元ソシャゲ廃人)

インカム大使 Powl認定ポーラー など

✓ 2018年からポイ活を開始

✓ 「楽しく効率的に稼ぐ」がモットー

✓ ゲーム案件200以上クリア
✓ 城ゲーが好き

Twitter復活!フォロー・ご質問お気軽に♪

目次

【7/20更新】Ace Racer ポイント比較

獲得ポイントが上位のポイントサイトだけ比較しています。

獲得ポイント
(円換算)
達成条件
COINCOME1,150円(i)レベル80到達

新規登録だけで150円分ptプレゼント

【ポイ活】Ace Racer 攻略

ポイ活条件のレベルとは「総熟練度」のことです。

総熟練度は、保有している各マシンの熟練度の合計です。

よって、保有しているマシンの熟練度を平均的に上げると効率がいいです。

普通に遊んでいればマシンを十数台獲得できるので、各マシンの熟練度を6~8にすればポイ活クリアとなります。

以下、順番に解説します。

初心者ガチャで引き直し

最初に引ける初心者ガチャは50回引き直しが可能。マシン×2台出るまで引きましょう。

マシンの種類やレアリティは気にしなくてよさそうです。

レースで熟練度を上げる(練習マッチでOK)

熟練度はレースでもらえるptで上がります。

ptは勝っても負けてももらえる仕様。

練習マッチ勝利10pt / 敗北7pt
ランクマッチ勝利10pt / 敗北7pt
※ソロ戦だと敗北した時のpt換算が少し異なる

いろいろモードがありますが、練習マッチのチーム戦でひたすらレースすればOKです。おそらくこれが一番楽。

選択するコースは一番左の低難易度コースでOKです。

ちなみに、筆者の総レース数は227回でした。

レースは自動運転で放置可

レース中に右の「AUTO」をオンにすれば自動運転モードが使えます。

または、レース開始後操作しなくても数秒で勝手に「AUTO」に切り替わります。

なのでマッチング画面から何も操作しなくても勝手にレースが終わります。

自動運転はけっこう優秀で高確率で1位を取れます。たぶん他のレーサーはだいたいNPCなんでしょうね。

マシンを入手する方法

マシンは
練習計画(熟練度レベルに応じて報酬)
補給ガチャ
などから入手できます。

赤いバッチをテキトーにタップしていれば入手できるので、問題ないはずです。

筆者は最終的に14台入手しました。

マシン熟練度の必要pt

熟練度15pt
熟練度212pt
熟練度320pt
熟練度430pt
熟練度540pt
熟練度650pt
熟練度760pt
熟練度870pt
熟練度980pt

熟練度が上がるにつれて、必要なptが増えます。マシンの熟練度は平均的に上げましょう。

補足

ナンバープレートは不要

外装カスタムからナンバープレートを取得できますが、ポイ活では不要でした。なんの効果もありません。

クラブのマシンは熟練度対象外

クラブに入ると、クラブ共有のマシンを使えるようになります。ですが、熟練度には影響しないので使わなくてOKです。

レンタルマシンは熟練度対象外

イベントなどでレンタルマシンを獲得できますが、こちらも熟練度には影響しません。レンタルマシンは永久ではなく使用制限時間が設定されています。

【ポイ活】Ace Racer まとめ

この記事では、ポイ活案件「Ace Racer(エースレーサー)レベル80到達」の攻略について解説しました。

200回以上レースをしないとレベル80に到達しませんが、自動運転が使えるのでわりと楽にクリアできます。

ポイントもそこそこ高いので、おすすめの案件です。

ぜひ挑戦してみてください。


3つ以上のポイントサイトを使わないと損?

ポイントサイトを3つ以上使えば、よりたくさんポイントを稼げるようになります。

なぜなら、ポイントサイトごとに案件報酬がバラバラだからです。

ポイントサイト①ポイントサイト②

損しないポイ活の手順は以下の通りです。

STEP
やりたいゲーム案件を見つける
STEP
3つ以上のポイントサイトで案件報酬を比較する
STEP
案件報酬が一番高いポイントサイトでゲームを始める

案件報酬が高いポイントサイト

ポイントインカム

  • 会員ステータス制度で獲得ポイント7%アップ
  • ギフトコード無料配布あり
  • ゲーム以外の案件も高報酬

さらに9月は2,000円分ptもらえるキャンペーン開催!

Powl

  • ゲーム案件の単価が高い
  • 案件の種類が豊富
  • ゲーム以外の案件も高報酬

招待コード入力で100円・広告利用で1000円

COINCOME

  • ゲーム案件に強い
  • ポイントアップキャンペーンが多すぎる
  • ポイント保証が充実

新規登録だけで150円分ptプレゼント

モッピー

  • 案件報酬はトップクラス
  • 使いやすいサイト設計
  • ゲーム以外の案件も高報酬

条件達成で2,000円分ptプレゼント

ワラウ

  • ゲーム案件の報酬が上昇傾向
  • ポイント交換で一部のポイントが返ってくる
  • ゲーム以外の案件も高報酬

最大500円分ptプレゼント

SHARE
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

目次