この記事では、ポイ活案件「ワールドオブウォーマシーンズ(レベル18到達)」の攻略について解説しています。
結論から言うと、ワールドオブウォーマシーンズ(レベル18到達)は無課金でクリア可能です。


こちゃ(元ソシャゲ廃人)
インカム大使 Powl認定ポーラー など
✓ 2018年からポイ活を開始
✓ 「楽しく効率的に稼ぐ」がモットー
✓ ゲーム案件200以上クリア
✓ 城ゲーが好き
Twitter復活!フォロー・ご質問お気軽に♪
【ポイ活】ワールドオブウォーマシーンズ 攻略

無課金クリア | 可能 |
所要時間 | 5時間 |
作業量 | 多い |
おすすめ度 | ★★★★☆ |
ワールドオブウォーマシーンズは城ゲーです。ポチポチだけで簡単にクリアできるお手軽案件でした。
クリア時間は5時間です。放置することなくノンストップでレベル18までいけます。片手間で遊んでいたので、実際はもっと早くクリアできるかもです。
クリア方法はメインミッションをひたすら進めること。以下解説していきます。
レベル18までにやること
レベル18までメインミッションを軸に進めていきましょう。メインミッション以外にも効率を上げるタスクがあるので、それらも解説します。
- メインミッションをひたすら進める←最重要
- マップのNPCを倒す(自動周回可能)
- エピックバトルを倒せるところまで進める
- 研究で経験値増加と建設時間短縮
- 司令官の特性で建設時間短縮
- アイテムの受取と使用
- VIPレベルを上げる
それぞれ見ていきます。
1.メインミッションをひたすら進める

画面左下のメインミッションを進めれば経験値がたくさんもらえます。メインミッションのコツは以下の3つです。
Ⅰ.ゴールドと時短アイテムで建設時間カット

ゴールドと時短アイテムは最終的に余ります。建設時間の短縮にどんどん使ってください。建設しては完了、建設しては完了の繰り返しです。
Ⅱ.研究と生産は自動使用にチェックマーク

研究もしくは生産画面の左下に「時間短縮を自動使用」のチェックマークがあります。チェックを入れると自動で時短アイテムを使って完了してくれるので楽になります。
Ⅲ.司令部を上げるとミッションが追加される

ちまちまミッションをこなすのも最初はいいですが、時間が経つにつれて面倒になります。そんなときは一旦ミッションを無視して司令部のレベルを上げてみてください。ミッションが追加されて、ドカッと経験がもらえるはずです。
2 .マップのNPCを倒す(自動周回可能)

機甲部隊などのNPCを倒すと経験値がもらえます。倒せるところまで進めるといいでしょう。筆者は機甲部隊レベル13まで進めました。
★★★の評価で倒すと初回だけ経験値が2倍になります。広告視聴が必要ですが。
また、すでに倒したレベルのNPCを自動周回できます。

軍の配置画面で左下の「連続野戦回数」をタップで「連続野戦命令書」を選択し、チェックマークを入れて始めると勝手にNPCを倒してくれます。
★★★評価で倒したところで周回しないと、たまに負けて中断することがあるみたいです。
3.エピックバトルを倒せるところまで進める

司令部の銃マークからエピックバトルができます。
バトルを進めるとミッションで経験値がもらえます。けっこうもらえるので、できるところまで進めるといいでしょう。筆者は1‐19まで進めました。
4.研究で経験値増加と建設時間短縮

経験値増加は「リーダーシップ」、建設時間短縮は「資源」の研究でできます。
一番上の「経験値増加」と6段目の「中級経験値増加」を上げるといいでしょう。中級の方は研究所レベル10からできるようになります。
※リーダーシップの経験値増加は、メインミッションで獲得できる経験値には影響しません。マップのNPCを倒した時の経験値が増加します。
3段目の「建設専門化」で建設時間を短縮できます。これより下の研究は不要です。
5.司令官の特性で建設時間短縮

司令官の特性は左上のプレイヤーアイコンからアクセスできます。
運用の7段目に建設速度があります。5まで上げると建設時間15%短縮です。
これ以外は適当に上げておけばOKです。
6.アイテムの受取と使用
アイテムは下記の場所から受け取りましょう。
- イベントなどの赤いバッチで数字が表示されているところ
- 画面下のポスト
- 同盟ギフト など
※同盟ギフトは同盟に入れば受け取れます。同盟に入ると1000ゴールドもらえます。
受け取ったアイテムは保管庫に入ります。経験値やゴールドなど入っているので忘れずに使いましょう。

また、上の方に入っている箱も空けましょう。時短アイテムなどが入っています。
7.VIPレベルを上げる

筆者はVIPレベル3まで上げました。VIPを上げるにはゴールドを消費しますが、建設無料時間が増えるので費用対効果〇です。
左上のプレイヤーアイコン→左上のVIP→購入
購入画面で必要なVIPポイントを購入すればOK
サーバーのバフを確認する方法
ワールドオブウォーマシーンズは、サーバーごとにバフが付与されます。一応確認方法を記載しておきます。
右のイベント→対戦開始→右にあるサプライズをタップ

建設時間の短縮であればまず大丈夫でしょう。他にどんなバフがあるか確認できていませんが、いくつかのバフが用意されているようです。
プレイヤーアイコン→右上の歯車→司令官の変更→新たな司令官を追加
※最初から始まります。以前のデータは残りますが引き継げません。司令官の切り替えはいつでもできます。執筆時点ではサーバーはまだ1つです。
【まとめ】ワールドオブウォーマシーンズ(レベル18到達)攻略
この記事では、ポイ活案件「ワールドオブウォーマシーンズ(レベル18到達)」の攻略について解説しました。
1日で終わるお手軽案件なので、けっこうおすすめです。
3つ以上のポイントサイトを使わないと損?
ポイントサイトを3つ以上使えば、よりたくさんポイントを稼げるようになります。
なぜなら、ポイントサイトごとに案件報酬がバラバラだからです。
ポイントサイト① | ポイントサイト② |
![]() | ![]() |
『損しないポイ活の手順』は以下の通りです。
案件報酬が高いポイントサイト
ポイントインカム
- 会員ステータス制度で獲得ポイント7%アップ
- ギフトコード無料配布あり
- ゲーム以外の案件も高報酬

さらに5月は1,000円分ギフト券をプレゼント!
Powl
- ゲーム案件の単価が高い
- 案件の種類が豊富
- ゲーム以外の案件も高報酬

招待コード入力で100円・広告利用で1000円
COINCOME
- ゲーム案件に強い
- ポイントアップキャンペーンが多すぎる
- ポイント保証が充実

新規登録だけで150円分ptプレゼント
モッピー
- 案件報酬はトップクラス
- 使いやすいサイト設計
- ゲーム以外の案件も高報酬

条件達成で2,000円分ptプレゼント
ワラウ
- ゲーム案件の報酬が上昇傾向
- ポイント交換で一部のポイントが返ってくる
- ゲーム以外の案件も高報酬

最大500円分ptプレゼント

コメント