この記事では、ポイ活案件「勝利の女神:NIKKE(チャプター10「仲間」をクリア&初回課金)」の攻略について解説します。
結論から言うと、筆者は12日目にクリアしました。(ログインできない日があったので、普通にやればもう少し早くクリアできるはず?)
期限が15日以内なので、わりとギリギリでした。達成期限が20以内に延長されています。期限的な問題はなくなりましたね。
戦闘はオート機能があり、やることもそこまで多くありません。個人的には楽な部類に入ると思いますが、獲得ポイントをもう少し上げてほしいところ。
以下、「戦闘力の上げ方」や「パーティの組み方」などについて解説します。


こちゃ(元ソシャゲ廃人)
インカム大使 Powl認定ポーラー など
✓ 2018年からポイ活を開始
✓ 「楽しく効率的に稼ぐ」がモットー
✓ ゲーム案件200以上クリア
✓ 城ゲーが好き
Twitter復活!フォロー・ご質問お気軽に♪
【9/25更新】勝利の女神:NIKKE ポイント比較
獲得ポイントが上位のポイントサイトだけ比較しています。

新規登録だけで150円分ptプレゼント
最低課金額は160円
筆者がプレイしていた際は、「モールドパック」が160円で最低額でした。

購入手順
「キャッシュショップ」→「一般パック(プレゼントボックス)」→「デイリー」→「モールドパック」
ポイ活クリアを確信してから課金しましょう。
【ポイ活】勝利の女神:NIKKE 攻略

勝利の女神:NIKKEのゲーム内容は、シューティング×RPGです。「ガンガールRPG」とも言われています。

シューティングではオート機能が使えるので、苦手な方でも問題なし。

キャラを強化して、チャプターをクリアしていきましょう。
以下、順番に解説します。
交換コード入力で報酬獲得
筆者は以下のコードを使用できました。期限は不明です。
NIKKECOMICMARKET102
NIKKEJPEXPOPARIS
交換コード入力手順
「右上のベルマーク」→「CDK交換入口」→「tap to enter」→「コード入力」
GameWithのコード一覧で最新コードを確認できます。
チャプターを進める


チャプターは、常に勝てるところまで進めておきましょう。後述しますが、放置報酬が増えるのでムダになりません。
勝てなくなったら、キャラを強化して戦闘力を上げたら再度挑みましょう。
わりとしっかりキャラを強化しないと、チャプター10まで進めない印象です。
戦闘力を上げる方法
- キャラのレベル上げ
- キャラの限界突破(キャラの被りが必要)
- キャラの好感度を上げる(面談とプレゼント)
- 装備の装着とレベル上げ
- 前哨基地のリサイクルルーム
などで戦闘力を上げましょう。

チャプター10をクリアした時点での戦力はスクショの通り。総戦力は27,661でした。
筆者はSRでパーティを組みましたが、SSRを使ってもOKです。
パーティの組み方
パーティには、バーストⅠ/Ⅱ/Ⅲのキャラを各1体以上入れましょう。Ⅲのキャラはできれば2体入れたいです。

レベルリセットで育成素材返却
育成済みのキャラをレベルリセットすると、育成に使った素材がすべて返却されます。
他のキャラを使いたくなったら利用しましょう。
シンクロデバイスを利用する
シンクロデバイスは前哨基地にあります。(チャプター4-15で解放)

シンクロデバイスでは、レベル上げしていないキャラのレベルをレベル上げ済みキャラのレベルに合わせることができます。

限界突破したSRキャラ5体をレベル上げして、シンクロデバイスにSSRキャラを配置すれば、限界突破なしでもレベル81以上になれます。
SSRを入手したら利用するといいでしょう。
使えるSRキャラ
攻略サイトによると以下6体がわりと使えるキャラみたいです。
![]() N102 | ![]() ネオン | ![]() アニス |
![]() ベロータ | ![]() ラピ | ![]() ミハラ |
放置報酬を受け取る
ホーム画面の「OUTPOST DEFENSE〇〇%」から放置報酬を受け取りましょう。

放置報酬は12時間で上限に達します。ログインしたら受け取るようにしましょう。
また、チャプターのステージを5つクリアするごとに放置報酬が増えます。
アークを消化する

アークの各コンテンツでは、キャラのレベル上げ・スキル強化・装備関連のアイテムなどを入手できます。
少し時間がかかりますが、毎日消化しましょう。
ジュエルの使い道
使い道1.まとめて殲滅

まとめて殲滅では、キャラ育成アイテムが入手できます。ジュエルを消費してでもやるべきです。
ジュエルの保有数にもよりますが、1日5回程度はやっていいと思います。(初回無料)
使い道2.バトルデータセットケース購入

ショップのバトルデータセットケースは毎日購入していいでしょう。
それ以外のアイテムはお好みで。
使い道3.隊員募集(ガチャ)

キャラを増やしたければガチャを回しましょう。
アイテムの使い忘れに注意
インベントリに、キャラ強化アイテムを入手できるボックスが入るので、忘れずに使いましょう。

クリア不要のステージ
「6-6A-1」「7-6A-3」「EX」などのステージは、クリアしなくても先に進めます。
どうしても勝てないときの手動操作は?
手動操作のメリットは少なそうです。オート機能の精度が高く、スキルも使ってくれるので。
とは言え、敵の大技が繰り出されそうなときにハイドで被ダメを減らすのは有効です。

あとは、場合によって設定の「自動戦闘時ニケ自動切換」をOFFにすると手動でニケを切り換えやすくなります。通常は「常時」でOKです。

チャプター13「回帰」をクリアについて

執筆時点で、チャプター13「回帰」をクリアの案件もあります。キャンペーンパック(3200円)が購入必須。
利益的にチャプター10とあまり差はないので、チャプター10の方が無難なのかなと思ってます。
【ポイ活】勝利の女神:NIKKE まとめ
この記事では、ポイ活案件「勝利の女神:NIKKE(チャプター10「仲間」をクリア)」の攻略について解説しました。
やることはそこまで多くないので、比較的ラクな部類に入るかなと。
育成をちゃんとやっていればクリアできそうです。
ですが、達成期限はよくある30日以内ではなく20日以内であることに注意。サボりすぎると下手したら間に合わない可能性も出てきます。
3つ以上のポイントサイトを使わないと損?
ポイントサイトを3つ以上使えば、よりたくさんポイントを稼げるようになります。
なぜなら、ポイントサイトごとに案件報酬がバラバラだからです。
ポイントサイト① | ポイントサイト② |
![]() | ![]() |
『損しないポイ活の手順』は以下の通りです。
案件報酬が高いポイントサイト
ポイントインカム
- 会員ステータス制度で獲得ポイント7%アップ
- ギフトコード無料配布あり
- ゲーム以外の案件も高報酬

さらに9月は2,000円分ptもらえるキャンペーン開催!
Powl
- ゲーム案件の単価が高い
- 案件の種類が豊富
- ゲーム以外の案件も高報酬

招待コード入力で100円・広告利用で1000円
COINCOME
- ゲーム案件に強い
- ポイントアップキャンペーンが多すぎる
- ポイント保証が充実

新規登録だけで150円分ptプレゼント
モッピー
- 案件報酬はトップクラス
- 使いやすいサイト設計
- ゲーム以外の案件も高報酬

条件達成で2,000円分ptプレゼント
ワラウ
- ゲーム案件の報酬が上昇傾向
- ポイント交換で一部のポイントが返ってくる
- ゲーム以外の案件も高報酬

最大500円分ptプレゼント

コメント
コメント一覧 (1件)
gamerexxが期限延長しましたね
目安5日→10日
期限10日→15日
自分は8日目にクリアしましたけど、久々の激マズ案件でした。
ステージ15にしなくて良かった…