この記事では、ポイ活ゲーム案件「ランド・オブ・ジェイル」の攻略について解説します。
この記事を読めば、以下のことが分かります。
- ポイ活クリアまでの日数
- 監獄長室レベルアップの前提条件
- 無料アイテムがもらえる引換コード
- イベントの立ち回り方
- 建造時間の短縮方法
ポイ活クリアに特化した情報をまとめました。ぜひ参考にしてみてください。

こちゃ(こちゃログ運営者)
「楽しく効率的に稼ぐ」をモットーに
”ポイ活初心者さん”でも達成できる攻略情報を発信中!
✓ポイ活歴7年
✓ポイ活ゲーム案件400以上クリア
✓ポイントサイト15社から認定取得
SNSでも情報発信中!
ランド・オブ・ジェイル ポイント比較
主要ポイントサイトに掲載されている「ランド・オブ・ジェイル」の獲得ポイントを比較し、高額順に並べました。(8/31更新)
高額 ポイントサイト | 獲得ポイント(円) 【iOS】 | 獲得ポイント(円) 【Android】 |
---|---|---|
ワラウ | ‐ | 1,800円 |
クラシルリワード | ‐ | 1,221円 |
(ステップアップ)
\認定ブログ限定最大2,500円分ptプレゼント/
ランド・オブ・ジェイルはどんなゲーム?
ランド・オブ・ジェイルは、加速アイテムや資源などのアイテムを集めながら、監獄長室レベルを上げる「城ゲー」です。


イベントの上位報酬を積極的に狙い、しっかり活動している同盟に入ると有利にゲームを進めることができます。
ポイ活クリアまでの日数(無課金)
現在「ランド・オブ・ジェイル」を無課金でプレイ中です。現時点でのポイ活クリア状況は以下のようになっています。目安として参考にしてください。
1日目 | 監獄長室レベル10 |
2日目 | 監獄長室レベル13 |
3日目 | 監獄長室レベル15 |
4日目 | 監獄長室レベル17 |
このペースであれば25日以内に監獄長室レベル20到達は余裕だと思います。10日以内にクリアできそうです。
【ポイ活】ランド・オブ・ジェイル 攻略
ここからは、ポイ活ゲーム案件「ランド・オブ・ジェイル」の具体的な攻略について解説していきます。
監獄長室レベルを上げるためにやることを中心に、ポイ活クリアに特化した情報をまとめました。ぜひ参考にしていただき、ポイ活クリアを目指してみてください。
交換コードで無料アイテム獲得

ランド・オブ・ジェイルでは、有効な「交換コード」を入力すると無料アイテムがもらえます。2025年8月時点で下記のコードが使えました。
WELOJAIL111
JAILGIFT2025
- ゲーム画面左上のプレイヤーアイコン
- 設定
- 交換
- コードを入力
- 自動で報酬受け取り
または公式交換ページから入力
監獄長室レベルアップの前提条件
監獄長室レベルを上げるには、「前提条件」を満たす必要があります。以下の表で「監獄長室レベルを上げる前提条件」を一覧化しました。(随時更新中)
監獄長室 レベル | 前提条件① | 前提条件② |
---|---|---|
Lv.5 | セル3Lv.3 | – |
Lv.6 | 入浴施設1Lv.5 | 補給センターLv.1 |
Lv.7 | 中庭Lv.5 | – |
Lv.8 | 盾兵兵舎Lv.7 | – |
Lv.9 | 連絡所Lv.8 | 医療所Lv.1 |
Lv.10 | 射撃兵兵舎Lv.9 | 研究室Lv.1 |
Lv.11 | 連絡所Lv.10 | 投擲兵兵舎Lv.10 |
Lv.12 | 連絡所Lv.11 | 指揮部Lv.1 |
Lv.13 | 連絡所Lv.12 | 盾兵兵舎Lv.12 |
Lv.14 | 連絡所Lv.13 | 射撃兵兵舎Lv.13 |
Lv.15 | 連絡所Lv.14 | 投擲兵兵舎Lv.14 |
Lv.16 | 連絡所Lv.15 | 研究室Lv.15 |
Lv.17 | 連絡所Lv.16 | 盾兵兵舎Lv.16 |
Lv.18 | 連絡所Lv.17 | 射撃兵兵舎Lv.17 |
次に「必要な資源」と「所要時間」です。
監獄長室 レベル | 資源 (食糧/木材/ 鉄鋼/ガソリン) | 所要時間 |
---|---|---|
Lv.5 | -/15K/ 3,000/- | 00:10:00 |
Lv.6 | -/40K/ 8,000/2,000 | 00:30:00 |
Lv.7 | -/140K/ 28K/7,000 | 01:00:00 |
Lv.8 | -/240K/ 48K/12K | 02:30:00 |
Lv.9 | -/500K/ 100K/25K | 04:30:00 |
Lv.10 | -/900K/ 180K/45K | 06:00:00 |
Lv.11 | 2.5M/2.5M/ 500K/125K | 07:30:00 |
Lv.12 | 3M/3M/ 600K/150K | 09:00:00 |
Lv.13 | 4.5M/4.5M/ 900K/225K | 11:00:00 |
Lv.14 | 6M/6M/ 1.2M/300K | 14:00:00 |
Lv.15 | 9M/9M/ 1.8M/450K | 18:00:00 |
Lv.16 | 12M/12M/ 2.4M/600K | 1日 06:28:00 |
Lv.17 | 18M/18M/ 3.6M/900K | 1日 12:34:00 |
Lv.18 | 25M/25M/ 5M/1.2M | 1日 19:53:00 |
※所要時間は各種バフにより短縮可能
2か所同時に建造する
通常は1つの施設しか建造できませんが、「第2建造隊列」を解放すると2か所同時に建造できるようになります。大幅な時短になるので解放しましょう。


無課金でも2000ダイヤで2日分の第2建造隊列を購入できます。
ダイヤはたくさん手に入るので、ここで使っても問題ありません。
建造時間の短縮方法
ランド・オブ・ジェイルは、いくつかの方法で建造時間を大幅に短縮することができます。ポイ活クリア日数が早くなるので、建造時間は可能な限り短縮しましょう。
以下、建造時間を短縮する方法を3つ紹介します。
時間短縮1.建築学の研究
研究室の後方勤務タブにある「建築学」を研究すると、建造速度を1.4%・2.3%・3.5%と短縮できます。


建築学Ⅱ、建築学Ⅲを研究するには、研究室の建造レベルを上げる必要があります。早い段階で研究室の建造レベルを上げておきましょう。(監獄長室レベル16の前提条件で研究室レベル15が出てきます)
時間短縮2.監獄長命令(高速建造)
監獄長命令の「高速建造」を使用後、10分以内にレベルアップを開始すると建造速度が20%早くなります。


時間短縮効果が大きいので、使い忘れのないようにしましょう。クールタイムは24時間です。
時間短縮3.重罪人ボーナス(ファントム)
重罪人のファントムは「建造速度アップ」のボーナスを持っています。最優先でレベルを上げて「建造速度アップ」の効果を高めましょう。例えば、レベル8になると「建造速度8.25%アップ」の効果が付与されます。


さらに「野外運動中の重罪人」に選んでおくとボーナス効果が1.5%アップします。

加速アイテムの入手方法

建造時間を加速(短縮)するために、ポイ活では加速アイテムをたくさん入手しておきたいです。建造時間を加速できるアイテムは「汎用加速」と「建設加速」の2つです。
主に以下の方法で入手できます。
- イベント
- ミッション(チャプター・デイリー)
- 情報ミッション
- 倉庫
特にイベント報酬でたくさんの加速アイテムを入手できます。
バッグの右上にあるアイコンから、加速アイテム・資源の在庫を確認できます。


「あと何時間分の加速があるか?」「次のレベル上げに資源は足りるか?」をひと目でチェックできます。
資源集めも行う
序盤は資源に余裕がありますが、監獄長室レベル17辺りから資源も不足してきます。序盤から「野外での資源採取」を中心に資源を集めましょう。

監獄長命令の「資源補助」でも、一度に大量の資源を獲得できます。(1日1回使用可)


イベント報酬を獲得(重要)
ランド・オブ・ジェイルでは、毎日イベントが開催されており、ダイヤ・加速アイテム・資源などのアイテムが大量にもらえます。毎日チェックして、イベントタスクをこなしましょう。
筆者がプレイしているタイミングでは、「七夕祈願」と「ネズミ退治作戦」などで、簡単に豪華な報酬(ダイヤ・加速アイテムなど)がもらえています。


新米トーナメントの日程を確認しておく
「新米トーナメント」は、初心者限定イベントで、ランキング上位に入るとダイヤ・加速アイテムなど大量に獲得できます。
毎日入れ替わる「段階目標」のタスクを達成してポイントを競います。
※段階目標更新時間はAM11:00
段階目標は、全日程のタスクをあらかじめ確認できます。後回しにできるタスクは当日一気に進めると良いでしょう。


例えば、新米トーナメント4日目は「建造と研究で1分加速するごとに240ポイント」です。加速の消費は4日目にまとめると上位を狙えるはずです。
さらに、5日目と6日目は「1ダイヤ消費で5ポイント」なので、ダイヤで建造加速を行うのは5日目と6日目が最適です。
同盟に入る

同盟に参加するとゲームが有利に進みます。必ず入りましょう。
- メンバーからの「支援」で建造時間短縮
- 同盟技術(共同建造)により建造時間短縮
- 集結攻撃ができる
- 同盟ボックスがもらえる
- 同盟イベントに参加できる
など


ただし、しっかり活動している同盟でないと十分な恩恵が受けられません。
筆者が最初に入った日本の同盟は、主要メンバーが他のサーバーに移動してしまい放置同盟に。他に日本の同盟がなかったため「すべての言語」の同盟に移籍しました。
海外のメンバーばかりですが、今のところ問題なくプレイできています。
進めておくべき研究
研究室ではゲームを有利に進められるようになる「研究」ができます。
先述した「建築学」の研究に加え、「行軍隊列」「資源採取速度アップ」「収益上昇」などの研究を優先して進めましょう。


「行軍隊列」を研究すると、同時に複数の部隊を資源採取に出せるようになります。行軍隊列Ⅱは早めに研究しておきましょう。(研究室レベル13が必要)
訓練で兵を増やす
兵は「資源採取」や「野外の敵への攻撃」で必須です。特に序盤は兵が不足しがちなので、こまめに訓練して増やしましょう。

他の施設もレベル上げ
建造隊列に空きがあるとき、「セル」「食堂」「キッチン」「看守室」などのレベルも上げておきましょう。


ポイ活においては、監獄長室とその前提条件となる施設だけレベルを上げておけばなんとかなるかもしれません。しかし、他の施設をある程度レベル上げしておくと、囚人の暴動を回避・作業収益アップといったメリットがあります。
筆者はとりあえずレベル8〜9くらいまで上げています。
Discordへの誘導は無視
ランド・オブ・ジェイルは、個人チャンネルにものすごい数のDiscord勧誘メッセージが来ます。Discordに誘導したいだけなので全て無視でOKです。
【ポイ活】ランド・オブ・ジェイル まとめ
この記事では、ポイ活ゲーム案件「ランド・オブ・ジェイル」の攻略について解説しました。
現時点ではまだプレイ中ですが、25日以内に監獄長室レベル20に到達するのは余裕でしょう。10日以内に達成できそうです。
ゲームとしては普通の城ゲーという感じで、資源と加速アイテムをイベントなどで効率的に集め、活動的な同盟に入ると有利にゲームを進めることができます。
本記事で掲載している「監獄長室レベルアップの前提条件」などを参考にしながら挑戦してみてください。
損しない!ポイントサイトの複数利用
ポイントサイトを複数使えば、損することなくポイ活できます。
なぜなら、ポイントサイトによって獲得ポイントが全然違うからです。
ポイントサイトA | ポイントサイトB |
![]() | ![]() |
どうせやるなら『ポイントが低いサイト』ではやりたくないですよね。
損しないための具体的な手順は以下の3STEPです。
「じゃあどのポイントサイトを使えばいいの?」とよく質問を頂くので、『損しないおすすめポイントサイト』を4つご紹介します。
おすすめ1.ポイントインカム

【ポイントインカムのいいところ】
会員ステータス制度で獲得ポイント7%アップ
ギフトコード無料配布あり
ゲーム以外の案件も高報酬
\最高ランク認定ブログ最大2,220円分プレゼント/
おすすめ2.ハピタス

【ハピタスのいいところ】
ゲーム案件の単価が高い
ゲーム以外の案件も高報酬
ポイント保証が充実
\認定ユーザー限定!最大2,100円分ptプレゼント/
おすすめ3.ワラウ

【ワラウのいいところ】
ゲーム案件の報酬が上昇傾向
ポイント交換で一部のポイントが返ってくる
ゲーム以外の案件も高報酬
\認定ブログ限定最大2,500円分ptプレゼント/
おすすめ4.モッピー

【モッピーのいいところ】
ゲーム案件の単価が高い
案件の種類が豊富
ゲーム以外の案件も高報酬
\認定ブログ限定2,500円分ptプレゼント/
「その他のポイントサイトも気になる!」という方は以下の記事もご覧ください。ポイ活ゲームにおすすめのポイントサイト8選をまとめています。
コメント