この記事では、ポイ活案件「金とゴブリンの採掘ゲーム(鉱山30到達)」の攻略について解説します。
結論から言うと、鉱山30は無課金で到達可能です。筆者は22日で到達しました。
このゲームは一言で言うと「放置系採掘ゲーム」です。ゴブリンを採掘してほしいところに移動させるだけのシンプルなゲームなので、誰でも簡単にプレイできます。
以下、具体的なクリア手順について解説していきます。

こちゃ(こちゃログ運営者)
「楽しく効率的に稼ぐ」をモットーに
”ポイ活初心者さん”でも達成できる攻略情報を発信中!
✓ポイ活歴7年
✓ポイ活ゲーム案件400以上クリア
✓ポイントサイト15社から認定取得
SNSでも情報発信中!
金とゴブリンの採掘ゲーム ポイント比較
ポイントサイトに掲載されている「金とゴブリンの採掘ゲーム」の獲得ポイントを比較し、高い順に並べています。
(2025年10月28日時点)
| 高額 ポイントサイト | 獲得ポイント(円) 【iOS】 | 獲得ポイント(円) 【Android】 |
|---|---|---|
| ポイントインカム (SmaAD※) | 3,685円 | 3,685円 |
| げん玉 (SmaAD※) | 3,543円 | 3,543円 |
| Powl | 3,520円 | 3,520円 |
(一部課金条件あり)
\最高ランク認定特典!最大2,220円分プレゼント/
【ポイ活】金とゴブリンの採掘ゲーム 攻略
「金とゴブリンの採掘ゲーム」は、採掘してほしいところにゴブリンを移動するだけの簡単なゲームです。
採掘は自動で行ってくれるので、その間は放置できます。

とは言え、ちょくちょくログインしてゴブリンを移動させる必要があるので、こまめにスマホを触れない人には不向きです。
特に序盤はすぐに採掘が終わるので、「こまめなゴブリン移動」が発生します。時間のある日にインストールするのがおすすめです。
採掘時間を短縮する方法があるので、うまく活用しましょう。
順番に説明していきます。
先まで掘り進めて鉱山クリアしていく
鉱山1→鉱山2→・・・と進んでいくには、鉱山の一番奥まで採掘しなくてはいけません。

効率よく採掘して、出口を目指しましょう。
ゴブリンを合成すると採掘スピードが上がる
同じレベルのゴブリンを合成すると、ゴブリンのレベルが上がります。

レベルが上がると採掘時間が短くなるので、どんどん合成しましょう。
ゴブリンは大砲から出てくる樽から出現するほか、勝手に大砲から出てくることもあります。
ゴブリンの向きを変える
ゴブリンは配置した後、スワイプで向きを変えて採掘する場所を調整できます。

掘ってほしい場所があれば、向きを調整しましょう。
坑道の起動は必須
「坑道」を起動しないと先に進めません。

「坑道」は石より時間がかかるので、前もって起動しておくと良いでしょう。起動と言っても採掘と同じようにゴブリンを配置するだけです。

カードのレベルを上げる
カードのレベルを上げると「獲得コインが増える」「ゴブリン出現時間の短縮」などの効果が得られます。

エリクサーはここで使います。

時間ポーションは大事に使う
時間ポーションは全ての時間を短縮します。「採掘時間」はもちろん「大砲」や「コインの収益時間」も込みです。
時間ポーションは2つ配布されるほか、宝石でも購入できます。

多くは入手できないので大事に使いましょう。
ダイナマイトで時間短縮できる
大砲から出てくる樽からダイナマイトで採掘時間が短縮されます。

ダイナマイトもゴブリンと同じく合成してから使用しましょう。合成してから使うと短縮される時間が全然違います。
「あとちょっとで採掘が終わるけどすぐ寝たい」というときに使うと重宝します。
広告視聴で効率化
左下の広告視聴マークから、コインの獲得量を2倍にできます。できるだけ2倍を維持しましょう。

また、大砲から出てくる樽の受取で広告視聴がいる場合もあります。
効率がアップするので、できるだけ広告は視聴しましょう。
無料の宝箱を空ける
ストアにある無料の宝箱は4時間に1度開けられます。

ルーレットで報酬ゲット
ルーレットは1日5回まで回せます。広告視聴必須ですが、回しておきましょう。

「ゴブリン」や「時短ポーション」がもらえます。
宝石の使い道
宝石は「時短ポーションの購入」に使いましょう。

余裕があればイベントに参加しよう

イベントはメインの鉱山と同時進行できる、「もう一つのサブ鉱山」みたいな存在です。
ぶっちゃけポイ活には無関係なので、やらなくても問題ないです。
とは言え「宝石」や「エリクサー」がもらえるので、時間に余裕があればやっておきましょう。イベント参加により鉱山30到達日数は短くなるはずです。

ちなみに、筆者はあまりやりませんでした。
【ポイ活】金とゴブリンの採掘ゲーム まとめ
この記事では、ポイ活案件「金とゴブリンの採掘ゲーム(鉱山30到達)」の攻略について解説しました。
放置系のゲームですが、こまめなログインが必要なので人によっては面倒くさいと感じると思います。
とは言え、やることはめちゃくちゃ簡単で、1回の操作時間は割と短いのでハマる人にはハマる案件かと。
気になった方はぜひ挑戦してみてください。










コメント