【2023年5月】ポイントインカム登録で1,500円分の特典詳しくはコチラ

【ポイ活】アイアム皇帝(国力5,000,000)攻略|神器で国力が爆増します

この記事では、ポイ活案件「アイアム皇帝」の攻略について解説します。

結論から言うと、アイアム皇帝(国力5,000,000)は簡単にクリアできる案件です。筆者は9日でクリアしました。

月パス課金(800円)がOKならやってもいい案件かと思います。

以下、「国力の上げ方」や「キャラの育成」について解説します。

ポイントインカムがよく使われる理由
  • 案件の単価が相場より高い
  • 獲得ポイント7%UPの会員ステータス制度
  • 獲得ポイント3%UPの曜日イベント
  • ポイントプレゼントのトロフィー制度
  • Playギフト券プレゼントのポタフェス
  • ポイント保証完備で安心

\5月は新規登録キャンペーン中/

このブログを書いている人

こちゃ(元ソシャゲ廃人)

インカム大使 Powl認定ポーラー など

✓ 2018年からポイ活を開始

✓ 「楽しく効率的に稼ぐ」がモットー

✓ ゲーム案件200以上クリア
✓ 城ゲーが好き

Twitter復活!フォロー・ご質問お気軽に♪

目次

【2/2更新】アイアム皇帝 ポイント比較

獲得ポイントが上位のポイントサイトだけ比較しています。

獲得ポイント
(円換算)
達成条件
ポイントインカム特別URL限定単価
2,600円
+Amazonギフト最大12600円
国力500万&
月パス(800円)購入
モッピー2,550円
+Amazonギフト最大12600円
ワラウ2,250円
+Amazonギフト最大12600円
(i)(a)共通

さらに5月は1,000円分ギフト券をプレゼント!

【ポイ活】アイアム皇帝 案件概要

クリア日数9日
作業量
おすすめ度★★★☆☆

アイアム皇帝は、スマホをポチポチするだけの単純なゲームです。

キャラのステータスがそのまま国力に反映されるので、キャラの育成がメインの作業になります。

【ポイ活】アイアム皇帝 攻略

以下、アイアム皇帝のポイ活案件の攻略について解説します。

旧サーバーで始める(追記)

旧サーバーで始めると早くレベル上げできます。少し古いサーバーで始めましょう。

新サーバーだと、アイテムを購入できるモールが解放されていない場合があるからです。

メイン任務をクリアする

メイン任務は最優先で進めていきましょう。下の矢印部分からメイン任務に飛べます。

メイン任務をクリアするために「回復アイテム」が必要になりますが、どんどん使って構いません。

ステージを進める

ステージはアイアム皇帝のメインコンテンツです。進められるところまで進めましょう。戦闘は自動で行われます。

日常任務をクリアする

日常任務は画面下の「日常」から確認できます。毎日チェックしましょう。

任務は全部で17項目あります。

ログインしたらやること一覧

ログインするたびに消化したいタスクは以下の通りです。

  • 大和殿の政務
  • 皇子の書斎で子供育成
  • 後宮で引見
  • 闘技場消化(1日6回)
  • お忍び調査
  • 軍機処

慣れれば3分程度で全て完了します。

国力を上げる方法

国力は主に以下の5つの方法で上がります。

  1. キャラ育成
  2. 神器の装備と強化
  3. 妃嬪との引見
  4. 皇子の指南
  5. 皇子の縁組み

特に「キャラ育成」と「神器の装備と強化」で大きく国力が上がります。

キャラの育成は1体集中強化

キャラは1体に集中して育成するのがおすすめです。

育成するキャラは「宮本武蔵」などの星ランクが高いキャラを選びましょう。ステータスを上げやすいです。

また、「キャラに対応した美人を所持しているかどうか」も重視しましょう。美人のスキル上げでステータスが上昇します。

1.キャラのレベル上げ

メインで育成するキャラ1体を優先してレベルを上げましょう。

ただし、他のキャラもある程度レベル上げしておくと良いでしょう。国力の足しになります。

レベル上げには銀両を使用します。銀両獲得アイテムはどんどん使ってOKです。

2.育成アイテムはどんどん使う

育成アイテムは画面下の「国庫」から確認できます。メインで強化するキャラ1体に全部突っ込んでOKです

貯めておく必要はないので序盤からどんどん使いましょう

3.限界突破(封爵)

[レベル100][レベル150][レベル200]…で限界突破(封爵)が必要です。封爵には3種類の専用アイテムを使います。

レベル150以上のランクに封爵するには、アイテムの合成が必要です。

この封爵専用アイテムはアイテム交換などで入手できます

4.軍機処

軍機処では設置したキャラに「成長ポイント」と「技能ポイント」を付与できます。「成長ポイント」と「技能ポイント」を消費してステータスアップが可能です。

序盤から3枠に増やしておくのがおすすめです。元宝に余裕があれば4枠目も解放しましょう。

神器で国力爆増

序盤は国力が伸びず500万が遠く感じるかもしれません。しかし、神器が解放されれば国力が爆増します。

神器の入手方法と強化

「神器」と「強化用の木材(紫檀)」は地図の右にある「海商雄図」で入手できます。

「通商交渉」を進めてイベントモールで「紫檀」を購入しましょう。

連盟商店でも神器を入手できます。神器箱というアイテムです。
※神器箱は連盟レベル3以上じゃないと買えません

神器はホームの右にある神器苑で装着と強化ができます。

連盟・宴会・皇室狩猟でアイテム交換

「連盟」「宴会(保和殿)」「皇帝狩猟」に参加してアイテム交換しましょう。

それぞれでやることは以下の通りです。

  • 連盟:①毎日普請(200元宝がおすすめ) ②連盟戦に参加
  • 宴会:宴会開催と宴会参加(元宝が必要なのでほどほどでOK)
  • 皇帝狩猟:11時~14時の間に参加

それぞれに参加してポイントが貯まったら、「ポイント交換」しましょう。封爵アイテム書物に交換がおすすめです。

元宝の使い道

元宝は無課金でもたくさんもらえます。使い道は把握しておきましょう。

  1. モールでのアイテム購入
  2. 軍機処の席数解放
  3. 皇子枠の拡張

この3点が主な使い道です。

1.モールでのアイテム購入

モールではアイテムの購入ができます。「モールで1回買い物」が日常任務に常設されているので1日に1回は何か購入しましょう。

コスパがいいのは特別ギフトの中のまとめ買いパックです。こちらを優先して購入しておけば間違いないです。

2.軍機処の席数解放

軍機処の席数はデフォルトで1枠です。席数は4枠まで増やせば十分です。

増やすほど必要な元宝が増えるので、むやみに増やすのは止めておきましょう。

3.皇子枠の拡張

皇子を育成すると国力が上がります。皇子枠も拡張しておきましょう。

3枠~4枠で十分かと思います。

月パスの購入場所

トップ画面右下のボーナスから購入できます。月パスは800円です。

ポイントサイトの承認待ちが反映されてから課金しましょう

明君レベルについて

レベルは[新君レベル1~6]→[良君レベル1~6]→[明君レベル1~6]の順に上がっていきます。

レベルを上げるためには「名望」が必要です。

名望の獲得方法
  • メイン任務をクリアする
  • ステージのストーリーを進める
  • 日常任務をクリアする

【ポイ活】アイアム皇帝攻略 まとめ

ポイ活案件の「アイアム皇帝(明君レベル4/明君レベル5)」について解説しました。ゲームシステムはシンプルなので、初心者の方でも問題なくクリアできる案件と言えそうです。

また、国力10,000,000も基本は同じように進めて無課金クリアできます。2週間で終わる条件なのでこちらの方がおすすめです。ポイントインカムしか掲載されていませんが。

ぜひこの記事を参考に最短クリアに挑戦してみてください。


3つ以上のポイントサイトを使わないと損?

ポイントサイトを3つ以上使えば、よりたくさんポイントを稼げるようになります。

なぜなら、ポイントサイトごとに案件報酬がバラバラだからです。

ポイントサイト①ポイントサイト②

損しないポイ活の手順は以下の通りです。

STEP
やりたいゲーム案件を見つける
STEP
3つ以上のポイントサイトで案件報酬を比較する
STEP
案件報酬が一番高いポイントサイトでゲームを始める

案件報酬が高いポイントサイト

ポイントインカム

  • 会員ステータス制度で獲得ポイント7%アップ
  • ギフトコード無料配布あり
  • ゲーム以外の案件も高報酬

さらに5月は1,000円分ギフト券をプレゼント!

Powl

  • ゲーム案件の単価が高い
  • 案件の種類が豊富
  • ゲーム以外の案件も高報酬

招待コード入力で100円・広告利用で1000円

COINCOME

  • ゲーム案件に強い
  • ポイントアップキャンペーンが多すぎる
  • ポイント保証が充実

新規登録だけで150円分ptプレゼント

モッピー

  • 案件報酬はトップクラス
  • 使いやすいサイト設計
  • ゲーム以外の案件も高報酬

条件達成で2,000円分ptプレゼント

ワラウ

  • ゲーム案件の報酬が上昇傾向
  • ポイント交換で一部のポイントが返ってくる
  • ゲーム以外の案件も高報酬

最大500円分ptプレゼント

SHARE
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

目次