
げん玉に登録したいけど、どうせならお得な方法で始めたい!
- げん玉には紹介コードが存在しない
- 紹介URLで友達紹介特典がもらえる
- 当ブログは公式認定!最大750円分もらえる
- 簡単1分!登録後すぐ利用できる!
2025年10月現在、「げん玉」と「こちゃログ」はコラボを実施中!当ブログの紹介URLから新規会員登録すると「最大750円分のポイントがもらえます!
\ここからの登録で最大750円分ptプレゼント/
この記事では、『紹介特典750円のもらい方』や『1分で終わる登録手順』などを丁寧に図解。「紹介特典がもらえなかった…」という失敗を防ぐためにも、ぜひ参考にしてください。
げん玉の紹介コードはどこ?紹介特典はある?
結論から言うと、げん玉の友達紹介キャンペーンには「紹介コード」が導入されていません。
とは言え、友達紹介制度はしっかり用意されており、紹介URLから新規会員登録すると紹介特典がもらえる仕組みになっています。



当ブログの紹介URLなら『1番お得な友達紹介特典』がもらえます!
なぜこのブログの紹介URLが1番お得なの?
当ブログの紹介URLが1番お得な理由は、ブログ運営者の筆者が「げん玉公式コラボユーザー」に認定されているからです。


紹介URLの発行元 | 特典内容 |
---|---|
通常 | 最大600円分のポイント |
(公式コラボユーザー) | 当ブログ最大750円分のポイント |



社長さんに活動実績を評価いただき、コラボユーザーに認定してもらえました!
知らない人の紹介URLで登録して大丈夫?
結論としては、知らない人の紹介URLから登録しても問題ありません。紹介特典も受け取れます。



紹介URLで登録したら、相手にどんな情報が伝わるの?
個人情報について心配される人もいますが、紹介URLを提供した側には一切個人情報が伝わりません。『名前』『性別』『メールアドレス』などの個人情報はげん玉でしっかり保護されています。安心してご利用ください。
\ここからの登録で最大750円分ptプレゼント/
紹介特典の付与時期に注意
紹介特典は、登録したその日に750円分すべてが付与されるわけではありません。具体的には以下の時期に付与されます。
項目 | 獲得ポイント | 付与時期 |
---|---|---|
新規会員登録 | 紹介URLから(100円分) | 1,000ポイント登録完了後すぐ |
新規会員登録 | 紹介URLから1,500ポイント (150円分) | 登録から30日 |
獲得チャレンジ | 新規ユーザー5,000pt最大5,000ポイント (500円分) | 条件達成から約1週間 |
紹介URLで750円もらう方法は?
げん玉の紹介URLで750円分の紹介特典をもらう方法は以下の通りです。


図の流れの通り、STEP1からSTEP2の順に進むと合計750円分のポイントがもらえます。



登録だけだと750円分はもらえないのか!



250円分は登録だけでOK!
残り500円分は条件達成で受け取れます!
というわけで、ここからは「紹介特典750円分をもらうための詳細な手順」順番に解説していきます。実際の画面を用いて解説するので、マネしながら進めていってください。
では、さっそく見ていきましょう。
STEP1:げん玉に登録する【簡単1分】


まずは紹介URLからげん玉にアクセスし、『無料会員登録』をタップしましょう。


\ここからの登録で最大750円分ptプレゼント/


続いて、以下の必要事項を入力しましょう。
- 電話番号
- メールアドレス
- ニックネーム
- パスワード
- 生年月日
- ご利用中の携帯電話会社
- アンケート
入力が終わったら「登録内容確認」をタップして次に進みます。


先ほど入力した電話番号宛に「数字4桁のワンタイムパスワード」が送られてきます。
ワンタイムパスワードを電話番号認証のページに入力し、「次へ」をタップしましょう。


電話番号認証完了後の画面を進めると、すぐにげん玉から自動メールが届きます。メールを開き、本文に記載のURLをタップしてください。これによりメールアドレス認証が完了します。
以上でげん玉の新規会員登録が完了しました。


正しく登録できていれば、この時点で1,000ポイントが付与されます。(ページ上部に保有ポイントが表示されています。)
STEP2:新規ユーザー限定5,000pt獲得チャレンジ


「新規ユーザー限定5,000pt獲得チャレンジ」は、登録から30日間限定のキャンペーンです。チャレンジに成功すると500円分のポイントがもらえます。


>>新規ユーザー限定5,000pt獲得チャレンジエントリーはこちら
チャレンジは全部で4項目用意されています。各チャレンジの達成条件は以下の表の通りです。
チャレンジ達成条件 | 受け取れるポイント |
---|---|
1.げん玉マニュアルを読む | 50ポイント |
2.広告クリックやゲームコンテンツで100ポイント貯める | 50ポイント |
3.対象案件で50,000ポイント貯める | 4,850ポイント |
4.ポイント交換する | 50ポイント |



3つ目の「50,000ポイント貯める」が大変そうだね…!
「50,000ポイント」と聞くと難しそうですが、実は年会費無料のクレジットカードを1枚発行したりするだけで達成できる現実的な条件です。



50,000ポイント獲得期限が30日以内だから、すぐに対象案件に挑戦したほうがいいです!
新規ユーザー限定5,000pt獲得チャレンジに記載の案件のことです。


案件によっては、条件達成からポイント獲得まで「1ヶ月」かかる場合があるためです。


ポイント獲得時期は「有効ポイント」として記載されています。
げん玉のおすすめポイ活案件



どの案件で50,000ポイント以上貯めるのが良いんだろう…?
げん玉を始めたばかりの人は『ポイントの貯め方』に戸惑うと思います。とは言え、50,000ポイントはポイ活初心者の方でも十分貯められるポイントです。ご自身でも取り組めそうな案件を探してみましょう。



ここでは初心者の方でも取り組みやすい『おすすめ広告カテゴリー』を3つ紹介します!
まず「早見表」を掲載したあとに、各おすすめ案件の詳細を解説していきます。ぜひ参考にしてみてください。
カテゴリー | 無料 or 有料 | 獲得ポイント | ポイント付与 までの早さ | 手間 |
---|---|---|---|---|
\おすすめ/ クレジットカード発行 | (一部で年会費かかる広告あり) | 基本無料目安:50,000ポイント〜200,000ポイント | 高い目安:1ヶ月〜3ヶ月 | 遅い少ない |
\おすすめ/ 口座開設 (FX・銀行・証券) | (一部で入金が必要な広告あり) | 基本無料目安:10,000ポイント〜200,000ポイント | 低い〜高い目安:1ヶ月〜3ヶ月 | 遅い少ない |
\おすすめ/ スマホゲーム広告 | (一部で課金が必要な広告あり) | 基本無料目安:1,000ポイント〜100,000ポイント | 低い〜高い目安:即時〜24時間 | 早い少ない〜多い |
比較用(参考) ネットショッピング | (買い物代がかかる) | 有料目安:購入金額の1%〜20% | 低い目安:1ヶ月〜3ヶ月 | 遅い少ない |
比較用(参考) 動画・音楽サービス | (無料お試しor有料会員) | 案件による目安:5,000ポイント〜40,000ポイント | 低い〜中目安:即日〜3ヶ月 | 早い〜遅い少ない |
おすすめ案件1.クレジットカード広告
クレジットカード広告は、「げん玉経由で申し込んだクレジットカード」の発行が完了するとポイント獲得できる案件です。
1件で50,000ポイント以上獲得できる広告も多く、初心者でも取り組みやすいおすすめ案件です。


- 広告によってはポイント加算まで1ヶ月以上かかる
- 広告によっては年会費などが発生する場合がある
- 短期間にたくさん発行すると審査に通らなくなる
おすすめ案件2.口座開設(FX・銀行・証券)
口座開設の広告は、「げん玉経由でFX・銀行・証券の口座を開設する」とポイントがもらえる広告です。クレジットカード広告と同様に1件で50,000ポイント以上獲得できる広告も多いです。
例えば「moomoo証券」のような口座開設+入金だけでポイント獲得できる広告は条件を達成しやすいです。


なお、以下の広告のように「口座開設完了+投資完了」が条件になっているものもあります。条件をよく確認し、ご自身が取り組めそうな広告を選びましょう。


おすすめ案件3.スマホアプリ広告
3つ目のおすすめ案件は「スマホアプリ広告」です。げん玉経由でアプリをインストールし、「ゲームで遊んで特定の条件を達成」するとポイントがもらえます。
中には30,000ポイント以上獲得できる案件もあるため、「2つのゲームで50,000ポイント獲得」といったことも可能です。





スマホゲームでポイント貯まるのか!
面白そうだけど、難しいのはやりたくないなぁ…



スマホゲームのポイ活は当ブログの得意分野!
おすすめゲームをたくさん紹介してるよ!
「クリアしやすいおすすめの広告」は以下の記事で詳しく解説しています。(実際に400案件以上のスマホゲーム広告をやって厳選しました。)
【簡単1分】ポイント交換手順



げん玉で貯めたポイントは何に使える?
交換のやり方は?
げん玉で貯めたポイントは「30種類以上の用途」に交換できます。例えば、『現金(銀行振込)』『PayPayポイント』『Amazonギフト券』『各種マイル』などに交換可能です。





ポイントの交換先が豊富で助かってます!
ポイント交換は以下の手順で簡単にできます。
まずはげん玉にアクセスし、右上のメニューボタンをタップします。


続いて、メニュー一覧の中から「ポイント交換」をタップします。


交換先一覧から、任意の交換先を選択します。(今回はドットマネーを選択)




ドットマネーを選択すると、ドットマネー口座の連携を求められます。画面に従って進めてください。


次に、交換したいポイント数を入力し「交換内容を確認」をタップします。


最後に交換内容を確認し、「交換する」をタップします。これで交換申請完了となります。
交換が完了するまでの日数は交換先によって異なります。ドットマネーの場合、「初回のみ4日営業日で交換完了」で「2回目以降は即日交換完了」となります。
おすすめのポイント交換先は?
個人的におすすめのポイント交換先は『ドットマネー』です。


なぜ筆者がドットマネーをおすすめするかというと、以下のメリットがあるからです。
- げん玉からドットマネーの交換手数料が無料
PeXに交換する場合はポイントの3%が手数料として引かれる - 他のポイントと合算してひとまとめにできる
分散しているポイントを1つに集約できて無駄ゼロ - ドットマネーからのポイント交換先が豊富
50種類以上の交換先がある(手数料無料多数)



ドットマネーはポイ活ユーザー必須ツール!
もちろん無料で利用できます!
げん玉の安全性と運営会社情報


「げん玉は無料でポイントが貯まるらしいけど…なんか怪しい。」
このように感じる人は多いのではないでしょうか。
実際、筆者も最初はそのように思っていました。
しかし、げん玉は運営期間がとても長くポイントサイトとしての実績が豊富なので、安心して利用しています。
ここではげん玉の運営会社概要を確認してみましょう。
げん玉の運営会社概要 | |
サイト名 | げん玉 |
運営会社 | 株式会社POINTFUN |
会社所在地 | 〒106-0032 東京都港区六本木1-3-50 |
会社設立 | 2023年10月26日 |
サイトHP | https://www.gendama.jp/ |
サイト運営歴 | 2005年から運営開始 (「株式会社リアルワールド系(子会社リアルX)」により運営開始) |
会員数 | 1,000万人以上 |
運営会社の上場状況 | 株式未上場 |
紹介コード | 存在しません |
紹介URL | https://www.gendama.jp/invite/?frid=7421226&ref=90000-url |
運営は2023年に設立された株式会社POINTFUNが行っています。長年の運営実績を持つ「げん玉」を引き継ぎ、サービス発展にさらに力を入れている、勢いのある会社です。
げん玉は公式SNSでも積極的にポイ活情報を発信しており、サービス発展への熱量を感じるポイントサイトです。



筆者は株式会社POINTFUN代表の横山氏とお会いしましたが、とても感じが良く大変話しやすい方でした!
次に「ポイントサイトとしての使いやすさ」をチェックしていきましょう。
げん玉の使いやすさ早見表 | |
ポイント獲得機能 | 広告案件利用/アンケート/ゲームコンテンツ など |
最低交換ポイント | 最低300円分〜 |
ポイントレート | 1円=10pt |
ポイント交換手数料 | 0pt〜 |
ポイント交換先の種類 | 30種類以上 |
ポイント交換完了 | リアルタイム〜数営業日 |
ポイント有効期限 | 180日間サービス利用が一度も行われなかった場合はポイント失効 |
げん玉のポイント獲得方法は多岐にわたり、様々なコンテンツでポイントを獲得できます。
また、最低交換ポイントは300円分から可能。業界最安水準となっており、ポイント交換のハードルが非常に低いです。筆者としては、中途半端に余ったポイントを無駄なく使い切れるのがありがたいですね。



180日利用しなかった場合、ポイント失効してしまう点には要注意!
【Q&A】げん玉のよくある質問
【まとめ】げん玉は紹介URLでお得に始めよう
この記事では、げん玉の紹介URLでお得に新規会員登録する方法を解説しました。最後に記事の内容を振り返ります。
- げん玉には紹介コードが存在しない
- 紹介URLで友達紹介特典がもらえる
- 当ブログは公式認定!最大750円分もらえる
- 簡単1分!登録後すぐ利用できる!
ぜひ当ブログの限定紹介特典を受け取って、お得にげん玉を始めてください!
\ここからの登録で最大750円分ptプレゼント/
- 最終更新日: 2025年10月1日
- 検証方法: 筆者が毎月げん玉公式サイトのキャンペーンページ、利用規約を直接確認し、本記事に記載の特典内容や条件に誤りがないかチェックしています。


こちゃ(元ソシャゲ廃人)
インカム大使 Powl認定ポーラー など
✓ 2018年からポイ活を開始
✓ 「楽しく効率的に稼ぐ」がモットー
✓ ポイ活ゲーム案件400以上クリア
✓ポイントサイト15社から認定取得
✓げん玉公式コラボユーザー
SNSでも情報発信中!
コメント