この記事では、ポイ活案件「PROJECT XENO(アリーナランク6到達)」の攻略について解説します。
結論から言うと、アリーナランク6は無課金で達成可能です。筆者は7日目にクリアしました。
個人的には、とてもおもしろいゲームでした。楽しめるポイ活案件を探している方にはぜひやってほしい。
とは言え放置系ではないので、人によって好みは分かれそうです。
ちなみに、このゲームは「NFTゲーム」です。しかしポイ活でNFTを扱うことはないので特に気にする必要はありません。
以下、「ゲームの進め方」や「使ったデッキ」などについてまとめました。
- 案件の単価が相場より高い
- 獲得ポイント7%UPの会員ステータス制度
- 獲得ポイント3%UPの曜日イベント
- ポイントプレゼントのトロフィー制度
- Playギフト券プレゼントのポタフェス
- ポイント保証完備で安心
\11月は新規登録キャンペーン中/
こちゃ(元ソシャゲ廃人)
インカム大使 Powl認定ポーラー など
✓ 2018年からポイ活を開始
✓ 「楽しく効率的に稼ぐ」がモットー
✓ ポイ活ゲーム案件300以上クリア
✓ 城ゲーが好き
SNSでも発信中!フォロー・ご質問お気軽に♪
【ポイ活】PROJECT XENO ポイント比較
2024年8月6日現在
「PROJECT XENO」のポイ活案件を掲載しているポイントサイトはありません。
復活したら更新します。
【ポイ活】PROJECT XENO 攻略
「PROJECT XENO」は、PvPのリアルタイム対戦ゲームです。
キャラクターやスキルを自由に組み合わせて戦うゲームで、よほど苦手な人でなければ何回か対戦すればコツを掴めると思います。
1対戦3分ぐらいで終わるので、スキマ時間に取り組むことも可能。筆者はちょこちょこ起動して、1日に1時間~3時間ぐらいプレイしました。
勝利するともらえる「トロフィー」が2000に達するとアリーナ6到達となります。
コツコツ勝ちを積み上げてアリーナランク6を目指しましょう。
以下、アリーナランク6の攻略について順番に解説します。
ゲームの進め方
アリーナランク6に到達する条件はトロフィーを2000獲得することです。
勝利するとトロフィーが増えて、負けると減ります。(CPU相手の場合はトロフィーの増減なし)
トロフィーの変動幅は30~60ぐらいで、負けたときの方が変動が大きい仕様っぽい?
勝ち負けを繰り返すゲームなので、負けても全然気にしなくて大丈夫です。
序盤は、対戦を繰り返して自分に合ったデッキを探りましょう。
また、キャラクターやスキルを強化することも可能です。
強化には「ゴールド」がたくさん必要になるので、特に序盤はむやみにゴールドを消費しないように注意してください。
アリーナランク6まで200戦ぐらいやった
正確にはカウントしていませんが、アリーナランク6に到達するまでに合計200戦ぐらいはプレイしているはずです。勝利数は128勝でした。
これは筆者の場合なので、人によって対戦数や勝利数は前後します。
アリーナランク6に到達したデッキ紹介
筆者のデッキを紹介します。あくまで1例です。参考程度に。
右からサムライ/ブレイカー/グラップラーを配置した「攻撃特化の脳筋デッキ」です。
深くは解説しませんが、以下のようなメリットがあります。
- 攻撃特化なので対戦が早く終わる
- 配置的に範囲ダメージを受けにくい
- ブレイカー採用で召喚ユニット対策OK
反対にデメリットは以下。
- 全体的にスピードが遅く先手を取られやすい
- 長期戦に弱い
人によって戦いやすいデッキは異なると思うので、お好みで組むといいでしょう。
ちなみに…
デフォルトで組まれているデッキ(ガーディアン/サイキック/ニンジャ)も戦いやすかったです。とりあえず
- デフォルトデッキを軸に色々試す
- 対戦相手のデッキを参考にする
ことから始めるとよさそうです。
最強キャラクターは存在しない
「コイツが最強!」みたいなキャラクターは存在しません。
各キャラクターの特徴は以下のようになっています。
ニンジャのような「スピードが速いキャラクターが有利」とも言われているみたいですが、必ずしもそうではないかなと。
筆者の体感的にどれも平均的に使われているような感じがしました。しいて言うなら、「ガーディアン」と「サイキック」に当たることが少しだけ多かったかな?という程度です。
デッキの強化方法
デッキの強化は主に
- キャラクターのレベル上げ
- スキルのレベル上げ
- 装備
で行います。
強化には「ゴールド」がたくさん必要で常にゴールド不足でした。特に序盤はゴールドの無駄遣いに注意。
デッキが決まったら、まずはキャラクターレベルを優先して強化するのがおすすめです。
スキルのレベル上げはゴールドに余裕が出てきてからでOK。
スキルはゲームを進めると種類が増えるので、後々使わなくなる場合もあります。
ちなみに、装備はほとんど入手する機会はありませんでした。あまり気にしなくてもいいでしょう。
強化アイテムの入手方法
勝利するともらえる箱から「ゴールド」や「スキルカード」が入手できます。
箱には開封までの時間が設定されており、10分/3時間/6時間といった感じで待たないと開封できません。1箱ずつしか開封できないので、こまめに開封するといいでしょう。
また、バトルパスからも強化アイテムがもらえます。
バトルパスは倒した敵の数に応じて開放されていきます。
分解で強化アイテム獲得
キャラクターを分解すると「ゴールド×1030」「ソウルストーン×10」を獲得できます。
ただし、分解したキャラクターは完全に消滅するのでガチで注意が必要。デッキが確定してから行うようにしてください。
間違っても序盤に分解しないように。
ユーザーレベルによるバフ
ユーザーレベルに応じてバフが付与されます。
ユーザーレベルは「スキルカードのレベル上げ」で上げられます。しかし、ゴールド不足が深刻なのであまり気にしなくてもいいかなと。
想像以上に上がりにくいです。
CPU戦はOFFがおすすめ
CPUと対戦しない設定にすることも可能です。
CPUと対戦してもトロフィーの増減がないので、OFFにしておくのがおすすめです。
設定手順
「右上の三」→「設定」→「CPU戦OFF」
意識すべき戦い方
アリーナランク6に到達するために意識した戦い方を簡単にまとめました。
1.エナジーを温存する
余ったエナジーは次のターンに繰り越されます。状況に応じて温存しましょう。次のターンにスキルを一気に使うこともできます。
2.ニンジャやサイキックを先に倒す
ニンジャやサイキックはスピードが速い代わりにHPが低いので先に倒すのがおすすめ。行動順が早い2体を先に倒すと後から戦いやすくなります。ガーディアンに守られていれば後回しでもOK。
3.メテオは優先して倒す
召喚ユニットの「メテオ」は3ターン後に大ダメージを与えてきます。それまでに倒すようにしましょう。
4.ガーディアンのスキルに注視する
ガーディアンの「マグネットアーマー」など、防御系スキルを使った次のターンにメイン火力を放つのがセオリーです。「マグネットアーマー」をセットしていたらスキルを使ってくるタイミングに注視しましょう。
5.倒されそうなキャラはスキルを使わない
1発食らったら倒されそうなスピードの遅いキャラはスキルを使わない方がいいです。倒されてスキルが使えなくてもエナジーは消費されてしまうので。
6.スキルをある程度覚える
どのキャラがどんなスキルを使うか、ある程度覚えておくと戦いやすくなります。
【ポイ活】PROJECT XENO まとめ
この記事では、ポイ活案件「PROJECT XENO(アリーナランク6到達)」の攻略について解説しました。
多少なりとも運に左右されるゲームですし、ある程度対戦数をこなさないと達成できません。人によってクリア日数は前後しそうです。
とは言え、久しぶりにとてもおもしろいゲームでした。
ポイ活のコスパ的には微妙ですが、楽しめる案件を探している方は試しにやってほしい。
以上、参考になれば幸いです。
損しないためにポイントサイトは複数使う!
ポイントサイトを複数使えば、損することなくポイントを稼げるようになります。
理由はポイントサイトによって獲得ポイントが全然違うからです。
ポイントサイトA | ポイントサイトB |
ポイントが低いサイトではやりたくないですよね。
損しないための具体的な手順は以下の3STEPです。
「じゃあどのポイントサイトを使えばいいの?」とよく質問を受けるので、「損しないおすすめポイントサイト」を4つご紹介します。
おすすめ① ポイントインカム
【ポイントインカムのいいところ】
会員ステータス制度で獲得ポイント7%アップ
ギフトコード無料配布あり
ゲーム以外の案件も高報酬
\Amazonギフト1,000円キャンペーン中/
おすすめ② Powl
【Powlのいいところ】
ゲーム案件の単価が高い
案件の種類が豊富
ゲーム以外の案件も高報酬
\新規登録で300円もらえるキャンペーン中/
おすすめ③ COINCOME
【COINCOMEのいいところ】
ゲーム案件の単価が高い
ポイントUPキャンペーンが多い
ポイント保証が充実
\【こちゃ限定】300円分ptプレゼント/
おすすめ④ ワラウ
【ワラウのいいところ】
ゲーム案件の報酬が上昇傾向
ポイント交換で一部のポイントが返ってくる
ゲーム以外の案件も高報酬
\500円分ptもらえるキャンペーン中/
「その他のポイントサイトも気になる!」という方は以下の記事もご覧ください。ポイ活ゲームにおすすめのポイントサイト8選をまとめています。
コメント