- ちょびリッチの紹介リンクはどこにある?
- 紹介リンクの特典は何がある?
- 紹介コードの入力はいらないの?
ちょびリッチを初めて利用される人の中には、このような疑問を持った方が多いのではないでしょうか?
結論から言うと、当ブログの紹介リンク経由でちょびリッチに登録すると最大2,450円分のポイントを受け取れます!

この記事では「新規登録手順」や「2,450円分の紹介特典をもらう手順」などについて解説しています。「紹介特典がもらえなかった…」という失敗を防ぐためにも、ぜひ参考にしてください。
ちょびリッチに紹介コードはありません
ブログやSNSで、たまに「ちょびリッチの招待コードを教えてください!」とコメントを頂くことがあります。
結論、ちょびリッチに紹介コードはありません。その代わりに紹介リンクからちょびリッチに登録すると2,450円分の特典がもらえます。
紹介リンクを経由せずに登録すると損なので、ぜひご活用ください。
\公式アンバサダー限定最大2,450円分ptプレゼント/
ちょびリッチ新規登録の手順
ちょびリッチにアクセスしたら、ご自身のメールアドレスを入力して「メールアドレスで会員登録」をタップします。
メールが届いたら、記載されているURLにアクセスしましょう。
※メールが届かない場合、迷惑メールフォルダに入っていないか確認してみてください。
最後に「ニックネーム」「生年月日」などを入力します。
入力が終わったらちょびリッチの新規会員登録は完了となります。
2,450円分の特典を獲得する手順
ここからは、ちょびリッチに新規会員登録した後に2,450円分の特典を獲得する手順を解説します。
以下の条件を達成すると、2,450円分の特典を獲得できます。
特典を獲得する手順 | 獲得できるポイント |
---|---|
手順1.初心者チュートリアルクリア | 450円分のポイント |
手順2.広告利用で10,000ポイント獲得 | 2,000円分のポイント |
合計 | 2,450円分のポイント |
以下、それぞれの手順について簡単に解説します。
手順1.初心者チュートリアルをクリア

初心者チュートリアルをクリアすることで450円分のポイントをもらうことができます。
初心者チュートリアルは4つのステップに分かれています。
各ステップの内容は以下の通りです。
ステップ1 | ちょびリッチがざっくりわかるツアーを最後まで見よう |
ステップ2 | 「お買い物チャレンジ」で広告利用をデモ体験してみよう |
ステップ3 | コンテンツガイドを見てみよう |
ステップ4 | 実際の広告を使ってみよう |
とても簡単なチュートリアルで特典がもらえるので、必ずやっておきましょう。
手順2.広告利用で10,000ポイント獲得
初心者チュートリアルが終わったら、広告を利用して10,000ポイントを獲得しましょう。
達成すると2,000円分のポイントがもらえます。

10,000ポイント獲得って難しそうだね…早く終わらせたいんだけど



うーん、さすがに1日で終わらせるのは無理かな…
でも翌月までOKだからポイ活初心者の方でも達成できるよ!
10,000ポイント獲得するためのおすすめ戦略
ひとつの案件で10,000pt以上獲得することも可能ですが、あまりオススメしません。なぜなら「10,000ptクラスの案件はポイント加算日が遅いことが多い」からです。
例えば「SBI証券の口座開設」ですと、ポイント加算日まで3カ月程度となっています。


よって、10,000pt以上獲得するための『おすすめ戦略』は
3,000pt以上の案件を2~3件達成する
これです。



なるほど~
じゃあ3,000pt以上の案件ってどんなのがあるの?



3,000pt以上の案件は色々あるんだけど
特にポイントを獲得しやすいおすすめ案件は2つだよ!
- クレジットカード発行(加算日が1カ月程度の案件に限る)
- スマホゲームで条件達成
具体的には以下のスクショのような案件ですね。




特に即ポイント付与のスマホゲーム案件はめちゃくちゃ有利です。ほとんどの場合、条件をクリアしてから1時間以内にポイントが付与されます。
ちょびリッチってどんなサイト?安心して利用できる?


会員数 | 400万人以上 |
運営会社 | 株式会社ちょびリッチ |
運営開始 | 2004年 |
換金できる金額 | 500円~ |
ポイントレート | 1円=2pt |
ポイント有効期限 | なし (最後のポイント獲得から1年間ポイント獲得/交換がない場合は「ポイント失効」) |
個人情報保護認証 | TRUSTe(トラストイー) |
SSL/TLS | 〇 |
加盟団体 | JIPC (日本インターネットポイント協議会) |
ちょびリッチは2004年から運営されている実績豊富なポイントサイトです。会員数は400万人以上います。
ポイントレートが「1円=2pt」が少しわかりにくいデメリットはありますが、ポイントの有効期限がないという珍しい制度を導入しています。ユーザーへの配慮がうかがえますね。
また、個人情報保護規格である「TRUSTe(トラストイー)」を取得しており、データ暗号化システム「SSL/TLS」にも対応。安心して利用できるポイントサイトと言っていいでしょう。
まとめ
この記事では、「特典がもらえる特別紹介リンク」や「2,450円分のキャンペーン特典を獲得する手順」などについて解説しました。
最後に記事の内容をおさらいします。
- ちょびリッチに紹介コードはない
- 紹介リンクから登録すると最大2,450円分のポイントゲット
- クレカ発行やスマホゲーム案件がおすすめ
これからちょびリッチを始めるなら、紹介リンクからの登録が断然お得です。ぜひご活用ください。




こちゃ(元ソシャゲ廃人)
インカム大使 Powl認定ポーラー など
✓ 2018年からポイ活を開始
✓ 「楽しく効率的に稼ぐ」がモットー
✓ ポイ活ゲーム案件350以上クリア
✓ポイントサイト12社から認定取得
✓ちょびリッチ公式アンバサダー就任
SNSでも情報発信中!
コメント