この記事では、ポイ活案件「戦争兵器 – せんしゃゲーム – War Machines(プレイヤーランク軍曹到達)」の攻略について解説します。
結論から言うと、プレイヤーランク軍曹到達は無課金でクリア可能です。筆者は2日でクリアしました。総プレイ時間は4~5時間です。
戦車バトルをひたすらこなすゲームで、個人的にはけっこう楽しめました。
スマホ張り付き必須ですが、忙しくてもコツコツ遊べば問題なくクリアできる案件です。
以下、「軍曹到達方法」「おすすめのバトルモード」などを解説します。


こちゃ(元ソシャゲ廃人)
インカム大使 Powl認定ポーラー など
✓ 2018年からポイ活を開始
✓ 「楽しく効率的に稼ぐ」がモットー
✓ ゲーム案件200以上クリア
✓ 城ゲーが好き
Twitter復活!フォロー・ご質問お気軽に♪
【8/28更新】戦争兵器-せんしゃゲーム ポイント比較
獲得ポイントが上位のポイントサイトだけ比較しています。

新規登録だけで150円分ptプレゼント
【ポイ活】戦争兵器-せんしゃゲーム 攻略
「戦争兵器-せんしゃゲーム」は、戦車のリアルタイムバトルをひたすらプレイするゲームです。

バトルを繰り返して軍曹を目指しましょう。
軍曹までのバトル回数は60回~80回になると思います。(あくまで目安です)
以下、順番に解説します。
軍曹に到達する方法
バトルで獲得したランクポイントが合計8000を超えると軍曹に到達します。

ランクポイントはバトルでの成績に応じてもらえる仕組みです。勝ち負けは関係ありません。
※1回のバトルで獲得できるランクポイントの目安は50~300
※1バトルの所要時間は約3分
ランクポイントの獲得方法3つ

ランクポイントはバトルでしか獲得できません。方法は以下の3つ。
獲得方法1.敵を撃破orキルアシスト

敵を撃破かキルアシストでランクポイントを獲得できます。
とにかく敵を攻撃しましょう。
ファーストキルやリベンジキルなどのボーナスもあります。
獲得方法2.ランクポイントを拾う

他のプレイヤーが撃破されたとき、たまにランクポイントがドロップします。
拾うとランクポイントが加算されます。
獲得方法3.征服モードで指定エリアに入る

征服モードでは、指定エリアに入っている時間に応じてランクポイントが加算されます。
バトルモードは「征服」がおすすめ

前述の通り、征服モードは指定エリアに入っていればランクポイントが加算されるチーム戦です。
通常通り撃破ポイントも加算されます。
チームの勝敗はランクポイントには無関係です。
指定のエリアに入るとめちゃくちゃ攻撃を受けますが、それでも他のモードよりもポイントを稼ぎやすいです。
筆者は1回のバトルで最大300ポイントぐらい獲得できました。
燃料の回復方法

無料広告視聴(1日20~30回まで?)
ダイヤモンドで回復
ランクポイント1000毎の報酬で満タン
燃料は1回のバトルで3消費します。最大10までしかストックできないので、できればこまめに消費しましょう。
まとまった時間がある方は45ダイヤの無制限1時間を利用するのもありだと思います。
戦車のアップグレード
戦車のアップグレードにはコインが必要です。

アップグレード完了までに時間がかかるので、こまめにアップグレードを行いましょう。
ダイヤモンドで時短できますが不要かなと。コインがすぐに尽きます。
戦車は買うべきか?
ティア1の戦車ならコインかダイヤモンドを貯めれば買えます。
が、買っても買わなくてもどちらでもいいかなと。
初期の戦車でもアップグレードすれば普通に戦えます。
筆者はダイヤモンドが80ぐらい貯まったときに、T-26を40ダイヤモンドで買いました。多少は強くなったかな?ぐらいです。

「ダイヤモンドは全部燃料回復に突っ込む!」という方は買わなくても問題ありません。
箱を空ける

バトルで獲得した箱は、空けるのに時間がかかります。
※銅の箱:2時間/銀の箱:4時間
コインなどを獲得できるので、できればこまめに空けましょう。
クランに入るとアンロック時間を短縮してもらえます。
プレミアム無料体験はお好みで
プレミアムのサブスクを7日間無料体験できます。

獲得コインが増えたりするので、解約する手間が気にならなければ体験してOKかなと。
解約方法(Android)
プレイストア→右上の自分のアイコン→お支払いと定期購入→定期購入→War Machinesタップ→定期購入を解約
戦闘回数は78回だった
筆者の場合ですが、軍曹到達時点での戦闘回数は78回でした。

1日目は征服モードではなく個人戦をやっていたので、最初から征服モードをやっていればもっと少なく済んだと思います。
【ポイ活】戦争兵器-せんしゃゲーム まとめ
この記事では、ポイ活案件「戦争兵器 – せんしゃゲーム – War Machines(プレイヤーランク軍曹到達)」の攻略について解説しました。
最初は操作しにくいと感じましたが、すぐに慣れることができて、けっこう楽しめました。
放置要素はありませんが、征服モードで遊んでいれば意外と早く終わります。
忙しい方もコツコツプレイすればクリアできる案件です。
気になった方はぜひ挑戦してみてください。
3つ以上のポイントサイトを使わないと損?
ポイントサイトを3つ以上使えば、よりたくさんポイントを稼げるようになります。
なぜなら、ポイントサイトごとに案件報酬がバラバラだからです。
ポイントサイト① | ポイントサイト② |
![]() | ![]() |
『損しないポイ活の手順』は以下の通りです。
案件報酬が高いポイントサイト
ポイントインカム
- 会員ステータス制度で獲得ポイント7%アップ
- ギフトコード無料配布あり
- ゲーム以外の案件も高報酬

さらに9月は2,000円分ptもらえるキャンペーン開催!
Powl
- ゲーム案件の単価が高い
- 案件の種類が豊富
- ゲーム以外の案件も高報酬

招待コード入力で100円・広告利用で1000円
COINCOME
- ゲーム案件に強い
- ポイントアップキャンペーンが多すぎる
- ポイント保証が充実

新規登録だけで150円分ptプレゼント
モッピー
- 案件報酬はトップクラス
- 使いやすいサイト設計
- ゲーム以外の案件も高報酬

条件達成で2,000円分ptプレゼント
ワラウ
- ゲーム案件の報酬が上昇傾向
- ポイント交換で一部のポイントが返ってくる
- ゲーム以外の案件も高報酬

最大500円分ptプレゼント

コメント