【2025年9月】ポイントインカム登録で最大2,220円

【月々1円】楽天モバイルのiPhone16eが安すぎたのでさすがに契約した

【追記】早くも在庫なくなりました!復活待ちましょう!

楽天モバイルから、iPhone16eが月々1円で使えるバグレベルのキャンペーンが出てきました。

「安すぎる&ややこしくない」ので、回線あんまり増やしたくないけどさすがに契約した。(楽天モバイル2回線目)

これです↓

iPhone 16eが楽天モバイルお申し込み+48回払い(買い替え超トクプログラム)で1円/月~!

目次

結論:2年間iPhone16eを使う→総額3,324円

結論から言うと、このキャンペーンは「2年後に端末を楽天モバイルに返す」ことを前提にすると、iPhone 16e(128GB)を2年間、実質総額3,324円(税込)でレンタルできます。

月々に換算すると約140円。もう意味がわからないレベルの安さです。

この価格を実現しているのが「買い替え超トクプログラム」というキャンペーン。

ここから申し込み↓

iPhone 16eが楽天モバイルお申し込み+48回払い(買い替え超トクプログラム)で1円/月~!

キャンペーンの利用は簡単です。

iPhone 16eを安く使う流れ
  • iPhone 16eを楽天カードを使って48回払いで購入する
  • 最初の24ヶ月(2年間)は月々1円支払い
  • 25ヶ月目に、使っていたiPhone 16eを楽天モバイルに返却する
  • 返却すれば、残りの24回分の支払い(104,776円)がチャラになる

つまり、ユーザーが支払うのは「2年間の端末代金24円」+「返却時にかかる事務手数料3,300円」+「通信費月々1,083円〜」だけ。安い。

楽天モバイル契約中でも対象

このキャンペーンは、筆者のように既に楽天モバイルの回線契約をしているユーザーも対象です。しかも2台までレンタル可。

同一名義で10回線以上の契約はできないので、すでに10回線契約している人は対象外。(いないと思いますが)

ちなみに、乗り換え(MNP)&新規契約 どちらでもOKです。

契約前に知っておきたい「5つの注意点」

  • 支払いは「楽天カード」一択
    月々1円で使うには楽天カードによる48回払いが必須です。
  • 端末の返却状態には要注意
    2年後に返却する際、スマホの状態が悪いと故障費用として22,000円(不課税)が請求されるとのこと。筆者はケースやフィルムで保護して対策します。
  • 他のキャンペーンとの併用は不可
    よくある「〇〇ポイント還元!」といった他のキャンペーンは利用できません。
  • 回線解約した場合は月々の端末の支払いだけ続く
    全く推奨しませんが、回線だけ早期解約しても端末の契約は残ります。早期の回線解約による楽天ブラックリストの可能性も0ではないので、普通に回線を利用しましょう。
  • 契約中のユーザーも対象
    楽天モバイルを契約中でも、新しい電話番号で追加契約(新規発番)すれば、このキャンペーンの対象になります。

具体的な契約手順

STEP
新規/乗り換え(MNP)
STEP
プランを申し込む
STEP
通話かけ放題 不要なら「加入しない」を選択
STEP
任意のSIMを選択して進む
STEP
iPhone 16eの128GBを選択

ここからスクショ取り忘れました…

STEP
カートに追加する

※楽天カードの48回払いで購入必須

STEP
AppleCare保証 不要なら外す
STEP
本人確認
STEP
この内容で申し込むをタップ

以上で完了です。

【補足】このキャンペーンのよくある質問

2年を待たずに、途中でiPhoneを返却することはできますか?

1〜24ヶ月目の途中返却はできません。

このプログラムで端末の返却が可能になるのは、25ヶ月目以降となります。

もし24ヶ月以内にプログラムの利用をやめたい場合は、その時点での残債務をすべて一括で支払い、端末を完全に買い取る形になります。

例えば、2025年9月9日に利用を開始した場合、端末を返却できるのは2027年9月9日〜2027年9月30日の間です。この期間内に手続きと端末の返送を完了させれば、25回目の支払いは発生しません。

すでに楽天モバイルを契約していますが、このキャンペーンに申し込めますか?

お申し込みできます。

現在楽天モバイルを契約中でも、新しい電話番号で追加契約(新規発番)すれば、このキャンペーンの対象になります。

楽天モバイルの回線をすぐに解約しても大丈夫ですか?

回線の解約は可能ですが、全くおすすめしません。端末だけが目的ならキャンペーン利用を避けてください。

回線を解約した場合でも、iPhone端末の分割払いはそのまま継続します。つまり、楽天モバイルの回線を使っていないのに、端末の料金だけを支払い続けることになります。

さらに、短期間での解約は、楽天モバイルのブラックリストに載ってしまい、今後の契約が困難になるリスクが伴います。

キャンペーンまとめ

  • 圧倒的な低コスト:とにかく2年間の維持費が安い
  • そもそも通信費も安い:通信費を加えても月1,000円台前半で使える
  • 乗り換え(MNP)&新規契約 どちらでもOK
  • 最強プラン&楽天リンクが優秀:データ無制限でも月3,278円、さらに「Rakuten Link」アプリを使えば国内通話が無料なのも地味に強力
  • 2年後に返さなくてもOK:もしiPhone 16eが気に入ったら、返却せずにそのまま分割払いを続けて自分のものにすることも可能
SHARE
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

目次