この記事では、エバーテイルの「バトル道場」をクリアする方法をまとめています。
バトル道場の攻略に時間をかけたくない人はぜひ参考にしてください。手順通りに戦えば簡単に勝てます。
ポイントインカムがよく使われる理由
- 会員数500万人超えの人気サイト
- 運営実績18年以上
- 案件の単価が相場より高い
- 獲得ポイント7%UPの会員ステータス制度
- Playギフト券プレゼントのポタフェス
- ポイント保証の充実で安心感◎
\4月は新規登録キャンペーン中/
高額特典もらえるお得キャンペーン
このブログを書いている人

こちゃ(元ソシャゲ廃人)
インカム大使 Powl認定ポーラー など
✓ 2018年からポイ活を開始
✓ 「楽しく効率的に稼ぐ」がモットー
✓ ポイ活ゲーム案件350以上クリア
✓ポイントサイト12社から認定取得
SNSでも情報発信中!
バトル道場 クリア方法

第一の門

- ネレイドの兵士:『ヴォルカフィッシュ』にプッシュバック
- マユリ:『フォロエ』にブレイブフォース
- オニオビー:『フォロエ』に通常攻撃
- マユリ:『フォロエ』にブレイブフォース
- ネレイドの兵士:『ヴォルカフィッシュ』に通常攻撃
- マユリ:全体攻撃
- ネレイドの兵士:『ヴォルカフィッシュ』に通常攻撃(2回)
- マユリ:全体攻撃
第二の門

- アスリッド:スキップ
- アスリッド:『這い寄る石像』にブロックキラー
- パルル:『フロストウルフ』にヘイトバンカー
- アスリッド:『フロストウルフ』にガッツバスター
- パルル:『フロストウルフ』に通常攻撃
第三の門

- カイダロス:『ジェダリエル2体』にソウルインパクト
- ナギ:ベインプラス
- 槍の使徒:『カイダロス』にターンギフト
- カイダロス:『ラズリオス』にサベイジバースト(2回)
第四の門

- レヴィトリーネ:『シンダーウルフ』に通常攻撃
- ナギ:『シンダーウルフ』にソウルバスター
- レヴィトリーネ:『フロストウルフ』に①ヘイトブラスター②通常攻撃③ヘイトブラスター
第五の門

- 槍の使徒:全体攻撃
- ラズリオス:『ギン』にガッツインパクト
- ラズリオス:『クライオサウルス』にガッツインパクト
- 槍の使徒:『バロコング』に通常攻撃
第六の門

- タヒコル:バーニング
- アカツキ:スキップ
- タヒコル:全体攻撃
- アカツキ:『ミノタウロス』と『護れる彫像』にバーンストーム
- アカツキ:『ミノタウロス』と『ソリソイル』にバーンストーム
第七の門

- ジン:ペインアタック
- ウルガナン:サモンミニオン×2
- ジン:ペインアタック
- シンダーウルフ:タイムクラッシュ
- デスモリー:ポイズン
- ジン:ブラッドショット→OK
- ウルガナン:通常攻撃
第八の門

- 戦場を彷徨う者:通常攻撃
- ウェンダ・ワット:スリープ
- 戦場を彷徨う者:ドリームエンダー
- ウェンダ・ワット:通常攻撃
第九の門

- リゼット:スタンボルト
- サルーの月:タイムブレイカー
- ウェンデゴ:通常攻撃
- サルーの月:通常攻撃
- ウェンデゴ:通常攻撃
- サルーの月:タイムブレイカー
- サルーの月:通常攻撃
第十の門

- レヴィトリーネ:通常攻撃
- 這い寄る石像:①ブロック②通常攻撃
- レヴィトリーネ:ヘイトブラスター
第十一の門

- バロコング:スキップ
- バロコング:スキップ
- オニオビー:ラストヒール→OK
- バロコング:『バラッシュ』と『モンシャ・ダイン』にファイナルヒット
- バロコング:『モンシャ・ダイン』に通常攻撃
第十二の門

- レヴィンダー:スキップ
- ミァシャ:スキップ
- ミァシャ: 『レヴィンダー』にステルスギフト
- レヴィンダー:『フロストウルフ』にステルスショット
- ミァシャ:『ヒバメ』に通常攻撃
- レヴィンダー:①スキップ②ステルス
- レヴィンダー:『フロストウルフ』にステルスショット
- レヴィンダー:『ヒバメ』に通常攻撃(3回)
第十三の門

- トランバチ:『槍の使徒』にポイズン
- トランバチ:『バラッシュ』にポイズン
- カゲグマ:『槍の使徒』にポイズンハンター
- トランバチ:『バラッシュ』にポイズンイーター
- カゲグマ:『バラッシュ』にペインアタック
- カゲグマ:クイック
- カゲグマ:『バラッシュ』に①ペインアタック②ポイズンハンター
バトル道場のクリア報酬
バトル道場を全てクリアすると以下の報酬がもらえます。
- ビリドラ(4体)
- ソウルストーン(270個)
ビリドラを4体入手すると、もともと所持しているビリドラを4凸まで覚醒できます。
ビリドラが覚醒するとボルドラに進化してより強くなるので、バトル道場をクリアしたら最優先で覚醒させましょう。

【バトル道場クリア方法】まとめ
この記事では、エバーテイルの「バトル道場」をクリアする方法をまとめました。
当ブログでは、ポイントサイトに掲載されている「ポイ活ゲーム案件の攻略情報」を中心に情報発信しています。
ゲームで稼いでみたいという人はぜひ他の記事も参考にしてください。
あわせて読みたい


【ポイ活】エバーテイル手順まとめ(3日連続ログインボーナス獲得)
この記事では、ポイ活案件「エバーテイル(3日連続でログインボーナスを獲得)」の手順をまとめています。 ログインボーナスを獲得方法は? チュートリアルは何分かかる?…
あわせて読みたい


【2025.4.7更新】ポイ活ゲームおすすめ案件28選&ポイント比較!簡単にクリアできる案件を紹介
ポイ活ゲームとは、ポイントサイトを経由してインストールしたスマホゲームを遊ぶとポイントが無料でもらえるという今人気のポイ活です。 どんなゲームがある?どのくら…
あわせて読みたい


【稼ぎやすさ重視】ポイ活ゲームでおすすめポイントサイト8選|選ぶときの注意点は?【2025年4月更新】
ポイントサイトの種類が多すぎて選べない…ポイ活ゲーム案件で稼ぎやすいポイントサイトってあるの? 結論から言うと、 ポイ活ゲーム案件で稼ぎやすいポイントサイトはあ…
コメント